• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

これで、いいの・・・かぁ?

これで、いいの・・・かぁ?我がセリカのヘッドライト。

HID化してますので、もう面白いくらいに・・・暗いんです!?


その理由は・・・




反射鏡の劣化。
つまりは、メッキがハゲハゲなんですよ(汗)



HIDのバナーからは、ある程度強めの紫外線が出てるとかで、それがメッキに悪い影響を及ぼしてるんだとか。
なかでも特に安物のバナーを使うと、その紫外線量も半端無いとか!?


だからライトをのぞき込むと・・・
明らかな“まだら模様”なのが判ります。
もう全体が“茶色”になってます(汗)



で、最近ヤフオクで入手したのがこれ。

右側が今までの「CIBIE」
左が今回ゲットした「BOSCH」

サイズは同じなんですが、レンズの形状は全く違いますね。
横から見ると、その違いは一目瞭然!

SIBIEはレンズが球状に膨らんでますが、BOSCHは全体が厚く出来てる分、表面がフラット。
ちなみに以前使ってたMARCHALは全体的に薄い球面だったので、HIDのバナーが中に納まらなかったんで、今回はまず大丈夫でしょう!

で、取り付けた状態がこれ。


メッキがギラギラしてて、精悍になりました!


でも、いまいち自信がないのが・・・



これってロービーム用のレンズなのかなぁ!?




今までのSIBIEと比べて、レンズカットが粗いってのが不安なんですよ。


まぁ、格段に明るくなった・・・ような気がしますから、大丈夫だとは思いますが。
照射角度にいまいち不安を感じたりして(笑)

ハイビームっのレンズカットって、もっともっと粗いはず・・・と自信を持ちたいんですが、あいにくそれが判る写真がネットでも見つからないのが、ますます不安を掻き立てますね(滝汗)



まぁ、いいかっ!
Posted at 2015/09/30 22:37:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12345
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation