• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2015年12月17日 イイね!

漏れた漏れた、やっぱり漏れた!?

漏れた漏れた、やっぱり漏れた!?10月頃、かなり悩まされてた水漏れ。
すっかり治まったかのように見えましたが、実はまだ少量ですが漏れてます。

ただ、あの時の量に比べたら、今のは誤差レベル…なんて思うようにして、極力認めたくなかったんですが(笑)

でも、最近こんなことがあったんです。



TOP画像はちょっと見づらいですけど、エンジンルーム左のメンバーがベタベタに濡れちゃってるんですよね。
ヒーターホースが近くにありますから…真っ先に確認すると、それほど漏れた跡も見られない!?
まぁ、エキマニも近くに通ってますから、すぐ蒸発しちゃってるんでしょうか???


ところが、意外なところに犯人が潜んでました!!!





その犯人が・・・これ。


はいっ、ウォッシャータンクです(笑)





どんな状態かというと・・・


やはりゴムのパッキン部分からかなり激しく漏れちゃってますね(滝汗)



実は私の使ってるウォッシャータンクは、“GT”グレードに標準の“OKモニター”用なので、液量が減った場合に警告するセンサーが付いてます。で、漏れてるパッキンは…このセンサーの付け根なんです。
余分なものが付いてるおかげで、悪さしちゃってる!?

ちなみに、もちろんこの先についてる配線カプラーは…いまだかつて一度も繋げられたことはありませんっ。繋ぐ先が無いのですからね(笑)



さて、じゃこの漏れてるところはどうなってるのか?ということを確かめるため、引っこ抜いちゃうと・・・


なんか、ブヨブヨと変形しちゃってるような?

なので迷わず・・・シーリング材で埋めちゃうっ!!!!


ついでに、ウォッシャーモーターの吸入口が刺さるパッキン部分も同じく埋めちゃう!


とにかくゴム部分とタンクのプラスチックとの境がキモですからね。

こうしてしばらく様子見ましょうか。



ゆっくり乾かして、明日以降に水入れてみます。


以上、本日はお休みでしたので、簡単な補修をしてみました。
いやぁ、寒くなりましたからね・・・コレ以上の作業はやれませんっ(爆)





あっ、肝心の冷却水漏れは…やっぱり判りません(泣)
Posted at 2015/12/17 18:46:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
678 9 101112
131415 16 171819
2021 22 2324 2526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation