• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

束の間の・・・家族サービスっ!

束の間の・・・家族サービスっ!世間が“お盆最終日”っていう16日、私も急きょお休みをもらえることになり、やっとセリカの復旧作業ができると喜んでいたその前夜。
同僚と“お盆のお疲れさま慰労会”を、名古屋は栄にある“テレビ塔”真下のビアガーデンで盛り上がっている最中に、嫁からメールが来ました。

「お休みもらえたんなら、娘たちが退屈してるから、遠出しよっ!」って。
もちろんそのメールを見た途端・・・飲み放題のビールのピッチが一気にスローダウンしたのは、言うまでもありません(笑)
えらいっ、よく我慢したっ。。。

とっとと家に“ほぼ素面で”帰ると、すでに行先は決定済み。
何でも「朝早く出なきゃいけないから、早く寝てっ!!」だそうで・・・言われるままに速攻でバタンキュー。
でもしっかり4時半には起こされ、5時半にはウィッシュ君に家族を乗せて走り始めます。

ほぼ飲んでないからできた芸当でして、これがもし“深酒&二日酔い”だったら・・・家庭内でますます窮地に立たされていたことは間違いありませんっ(滝汗)



さて、行先は・・・淡路島!?
目的地の電話番号をナビに登録すると・・・到着時間予測は10時ころ。
嫁はとにかく「10時半には到着しないと!」ってずっとせかすので、右足にも力が入りますね。

湾岸~東名阪~新名神~名神~阪神高速3号神戸線~神戸淡路鳴門自動車道・・・あはは、長いや(汗)

ルートはすべてナビ任せ。
本来なら事前にルートぐらいは自分でプランして、地図を見ておくんですが、今回は全く何もしてません。だって・・・初めて聞いたよ、淡路島に行くなんて!?
だからもう、ナビに従うのみですが・・・型は古いけどパナソニック製ですからね、信じましょう(笑)

とにかく途中の渋滞が怖いので、嫁にせかされるまでも無く、とっとと走ります。
幸い大きな渋滞もありませんが、新名神に入ってすぐの「亀山~土山」間でかなりの霧と雨にたたられ、ちょっと不安に。。。
聞いてないよぉ、雨なんて(汗)



さて、順調に明石大橋に差し掛かると・・・嫁は一気にハイテンション!
それまでずっと寝てたのにねぇ(笑)


聞けば「生まれて初めて淡路島に行くの!」だって。
そういえば私も・・・まだ3回目だわ。
意外に行ってないことに、あらためて気が付きました(汗)


さて、淡路島上陸後、すぐの淡路SAで小休止。
なんたって・・・絶景を望みます!


で、嫁たちがショッピングから帰ってこない間に・・・私は観光案内図で行先の予習です。

右上の淡路SAから、次に目指すは・・・左下の赤矢印にある「鳴門北IC」。
そう、目指す地点は・・・徳島県なんですよ!!!
いやぁ、実に20数年ぶりの徳島上陸ですっ。


そして到着したのがここ。

「鳴門北IC」からちょっと北上してすぐの施設。

ここで見られるんですって、鳴門の渦潮って!!!

嫁いわく、「今日は10時半ごろに潮の満ち引きの都合で結構な渦潮が見られる!」んだそうで、えらいっ、よく調べたぞっ!!
時間も十分に間に合い、鳴門大橋の下に設置された歩道を歩きます。

(これは歩廊窓から見た屋外の光景です。)

歩廊の途中には、床面に“覗き窓”があり、遥か下には海面が見られるようになってます。


小さな子供たちに混じって、必死に覗き込むオッサンひとり。


なかなか決定的な渦には巡り合えませんでしたが・・・小さな奴がチョコチョコ出来ては消えて。

夕方には“大潮”が来るそうで、それならばきっと大きな渦が見られたんでしょうね、残念。。。


ちなみに海面まで、結構な高さがるようです・・・。



で、それなりに満喫して入口まで戻ると・・・なにやらセレモニーの準備が!?

係の職員らが数人、メディア関係者を引き連れて、打ち合わせの準備中。
きっと「入場者〇〇万人目達成!」がちょうど間近なんでしょうね!?
なので、嫁が「もう一回入ってみる?」なんて言ってましたが・・・さすがにパス。

どうなったのかなぁ???
ちなみに、ちょっと近くの係員に聞いたら「1000万人目目前なんです。」だって言ってましたが・・・どうなんでしょ!?
もしかしたら・・・チャンスを逃したかも(滝汗)

そして近くに隣接されている展示館に入場し、絶景を眺める。



大きな橋って、イイですねぇ!!!迫力がありますよ。



そして・・・隣の休憩所で昼飯を食して、次の目的地に向け出発です!








と・・・本日のブログはここまで。



すみません。。。



Posted at 2016/08/17 21:41:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「おっ、天気予報が好転してきたようだぞぉ??」
何シテル?   10/05 06:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation