• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年10月02日 イイね!

久しぶりの旧車遊び

久しぶりの旧車遊び…とは言っても、ほんの3時間ほどなんですが(笑)

友人たちがツーリングを行っているのは聞いてましたが、ちょっと時間が合わず…
「ごめん、無理そう。」って思ってたんです。


でも、居ても立ってもいられず…
ダメもとで合流を試みる。。。



…と、途中で「すでに帰路についてる」友人とすれ違う(滝汗)

気が付いてもらえたか!?

でも、諦めきれず…頑張って走る(笑)




で、途中で連絡入れたら…やはりすでに解散後。

だよねぇ。。。


まぁ、天気は良かったので、とりあえずもうちょっと走ったら…







居たっ!!





で、ここで「さよならかなぁ?」って言ってたら、「それじゃ○○さんとこ行こっ!」ってことになり、このクルマの後について走ったんですが…




さすが軽量&空力ボデーの持ち主だけあって


もうビュンビュンかっ飛んでいっちゃう(汗)
いやぁ、ビックリ!!!


途中には、こんな集団と遭遇。

同じ旧車の集まりだけど…全然違うんだよなぁ(笑)
でも、きっと一緒に見られちゃうかも!?






で、到着した先には…
こんなオシャレで小技の効いた表札がお出迎えっ!!



2T-Gのカムカバー…っ!?



なかなか面白い発想ですね、これ。
ただ盗まれないか…心配しちゃいますね(笑)




で、ズラッとバックして駐車。


エアストリームが圧倒的な存在感でしょ!!


奥には…

すでにこの2台が盛り上がってた。。。



TE71前期、SA22、ヨタハチ、S130Z、そして私…

ちなみに奥の車庫には、R32GT-Rが鎮座しております。



いやぁ…人里離れた山奥に構えたガレージ。
もちろんコンプレッサーやエンジンクレーン、サンドブラストキャビネット、そして溶接機まで揃ってる夢のようなガレージに加え、ソファや冷蔵庫まで完備っ!!!

もう何もかもが眩しくって…直視できないっ(汗)

そんな中、こんなコレクションが気になりました。



右側はRA55カムリのもの、そして左は以前乗ってたTA63カリーナのモノだそうです。
ちなみに、今お乗りのTE71のエンブレムは、爪を折ったうえでマグネットシートを張り付けて…イベント用に保管してありましたっけ。
面白いですね!





こうしていろんな話に花が咲いていると…すっかり夕暮れに。

さすが山の中ですから、日没も早いっ!?

ってことで、名残惜しくも解散宣言…とっとと帰路につきました。

帰りは

先に行かせて、テールランプを眺めます(笑)





こうして、短かったけど中身の濃い旧車の時間が、アッと言う間に過ぎ去っていきました。。。



ちょうど、束の間の晴天に恵まれた本日の午後。
久しぶりに至福の時間が過ごせましたからね…

こうしてブログが書けるんですよっ(笑)

Posted at 2016/10/02 22:01:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation