• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

若乃花さん、冗談は止めてくださいよっ!

もう今回は正直に書いちゃおう!
今回、あるお店でえらい目に合っちゃったんですよ。

日曜の夜と言えば、普通の人は明日からの仕事のために早々と大人しくするのが当たり前だと思い込んでましたが…いやいや、全然そんなことはないんですね!?

我が職場にとって、月曜定休ゆえに日曜の夜は宴会のために有るようなものでして…今回も忘年会を企てたんですよ。
昨夜のことになりますが…。

空いてると思っていたんですが、思った以上に混んでたのが昨夜のこと。
これが不幸の始まりでした。。。

最初に言っておきます。
ホント酷いお店でしたからね、ここは。。。
もう、正直に書いちゃう(笑)





まず個室に通されます…が、これがまた鰻の寝床のような縦長の狭い部屋。
出口までが遠くって、奥の人がトイレに行くたびに、皆が窮屈そうに身を退かなきゃいけない…なんてのは序の口のこと。
まぁこれは、後で学生さんの大規模な団体さんが予約されたからなんだそうですが…それにしてもぎゅうぎゅう詰め(滝汗)
うら若き乙女が一緒なら、それはそれで幸せなひと時を過ごせるんですが、残念ながら今回はみなオッサンだらけ(汗) 居心地もよろしくなかったのはご愛敬か???



今回は「飲み放題」を頼んでいたのに、いきなり最初に聞かされた言葉は…
「ジョッキでは時間が掛かりますので、ビンでお願いします」だと!?
時間制約のある飲み放題で待たされては損だとばかりに、今回はしかた無いので瓶ビールを頼むと…それすらなかなか来ない。
あのぉ…2時間の飲み放題をお願いしてるんですけど(汗)


しばらくして来たビールは、まぁまともなエビスビールではありましたが…他に頼んだ「焼酎のお湯割り」頼んだ数人の人が口々に「これ、冷たくないっ!?」
「あはは、厨房から運んでくる間に北海道まで行ったんじゃない(笑)」なんて言ってられたのもここまでか。
ほんと、お湯じゃなきゃ冷水でもなく、日なた水の生ぬるさってどうよっ!?

すかさず「もう一回暖めて!」ってお願いしましたが、これまた微妙な暑さ加減。
これでますます不安が募ります。






続けて持ってこられた焼鳥は…これがまた絶妙(笑)
「誰だぁ、鳥皮に変更したのは!?」って思わず周りに聞きたくなるほど…鶏肉が見当たらない!?
甘いタレがかろうじて「あぁ、焼き鳥っぽい?」って思わせますが、アリャ無いでしょ(汗)



たこ焼きも出てきましたが…アツアツとは程遠くて、しかもタコなし(笑)
冷凍食品間違いなしですね。


そして次に来たのが「出汁巻き卵」…らしき物!?
これは見事でしたねっ!





噛んだ瞬間、溢れるほどに口の中に広がったのは…冷たい水!?
暖かくて柔らかいはずの出汁巻き卵が、まさかの冷凍状態でしかもパサパサしてて弾力がない(怒)
なんじゃこりゃ…でしたが、これ、明らかに卵を薄めてますね、水で。
しかも解凍が不十分なまま出てきたからもう食えたもんじゃありません(汗)

こんなひどいものは初めてかも。
半端に掛けられたウニ味のソースがまた冷たくって…ますます悲しさを増幅します。。。
さすがに皆がこれには呆れて残しましたよ。

得体のしれない物体に見えるでしょ!?



次に来たポテトは…細かなクズばかりで、摘まむのもひと苦労。
普通はポテトって長いもんでしょ!?
それが短くってクズばかりなんですから…飽きれちゃいます。。。

それでも他に食べるものがないから、これつまみますが…箸じゃつかめない(笑)
酔っぱらった指先には、こりゃ試練だわぁ。




つづいて、ウィスキーのロックを頼めば…こんなに並々と注がれたたグラスが来るし。

これがロックなら素晴らしいんですが…あ~あ、やっぱり薄~い水割りでした。



んじゃ、ハイボールはというと…めちゃ種類が多いように見えましたが、ダブルもシングルも、どの銘柄もほとんど変わらない(爆)
しかも…「お~いっ、炭酸はどこに入ってるのぉ???」
シュワシュワ感も何もない、薄い水割りなんですねぇ、これ。


ほんと、期待を裏切りませんねぇ(笑)




そうそう、メインは「ちゃんこ鍋」のはずなんですが、野菜(というかモヤシばかり)だらけで、鶏肉が数切れのみ!?
つくねとかお魚は…入ってないんですよ、これっ!?

きっとおっさん達の体調を気遣ってくれたのかなぁ???
ほんと、なんてヘルシーなんでしょ(笑)



で、締めは雑炊って聞いてましたが…知らないうちにラーメンに変更!?
冷たい麺が運ばれてきて、これをチャンコのだし汁に入れて煮込むんですけど、これがまた、微妙にスープとマッチしてないお味でして…全然美味くないんです。
せっかくの出し汁は良かったのに、一気にぶち壊しちゃいましたね。


最後に出てきたスイーツは、普通の最中アイスが小さくカットされただけのもの。
その上からチョコレートソースが掛けられただけの、非常に“安直な”シロモノ!!!
原価数10円じゃないの!?

きっと近所のコンビニから調達してるよ、これは???






いい加減突っ込みどころ満載のまま、時間が過ぎて、とにかく飲み放題とはいえ全然飲み物が運ばれてこないんじゃ、そりゃ不平不満だらけでしたが、さすがに飽きてきて、しかも居心地も悪いんで、そのままお開き。。。

皆さん大人だから、それはそれで笑ってお店を出てきましたが…。

一緒に出てきた学生さんの団体にちょっと感想を聞いたら
「なんか料理が全然ダメなお店でしたね、ここは」って言ってましたから、やはり同じだったみたい。。。




悔しいけど、言われた通りの金額を払って外へ出ると…そこで目に入ったのがこれ。


ダメでしょ、店の入り口すぐ横にこんなの置いてちゃ。。。
まだ時間は最高潮を迎える前の20時なんですけど!?

ゴミだらけだもん、お店の入口。これじゃ、印象は最低ですね。。








こうして忘年会は終了しましたが、いやぁ、突っ込みすぎて酔えなかったぁ(笑)

しかしどうなってんでしょ、このお店。。。



入口の看板に映ってる“お兄ちゃん”…ほんと大丈夫かいな??




若プロデュースだなんてありますが、ただ名前貸してるだけで絶対になんのアドバイスもないと思われます。
してたら逆に、ダメダメの刻印押されちゃいますよ。
「あんたの舌はどうなってるんだって!」




正直、このお店の先は短いと思われます、間違いなく!!!!

絶対に行かないもんね、金輪際。





えっ、お店の名前ですかぁ???

そりゃ…



「若の台所」だって。
ははん…笑わせるわぁ!!!






たぶん、厨房やってるバイトがめちゃ駄目だったんでしょうね、今回は。
でも次回はもう無いから…比較はできませ~ん。。。


Posted at 2016/12/19 20:49:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おっ、天気予報が好転してきたようだぞぉ??」
何シテル?   10/05 06:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation