• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

キツネのはなし。

先日、しっかりと“シッポの骨折”を修理したつもりだったキツネ様。
ずいぶん前かと思いきや、ほんの1か月前なのね。。。


それがどおなったのか…お話ししましょう。













結果は…実に“お粗末”な結末を迎えました(汗)





ちょっと前から、走っていると時々排気音が大きくなっては、またすぐに戻るという変な感じではあったんですが、「気のせいかなぁ!?」と思ったくらいで、「まだまだ大丈夫だろう」と何の根拠も無いんですが…思うようにしてたんですよ。

でもやっぱりダメだったみたい。
ある日、もう完全に爆音仕様に逆戻り(汗)


で、あらためて様子を見てみることにしました。



で、驚いたのは…シッポ自体が既にグラグラになってたってことでして、あれだけしっかりと(それなりに?)ステーで支えてたはずでしたが、そんな形跡すら感じられないほどになってるんです(泣)


何がおこってるの??

あれっ?!よく見りゃ…


ステーが骨折してる???

フェンダー外せば

ステーなんてのは既に見る影もありません…。



骨折はこんな感じ。

逆側と言えば…

こちらは見事に押し潰されてグニャグニャに曲がってる?!


はいっ、明らかな強度不足のようですね(笑)

うすうす感じてましたが、やはりこのシッポ…めちゃめちゃ重たいうえに、路面からの振動をまともに受けちゃってるものですから、そのストレスたるやかなりのもののようで、そのすべてがステーと付け根のフランジに掛かっちゃうわけ。。。
そりゃひとたまりもありませんわ。
だから走ってるとシッポがグラグラし始めて暴れるから、排気音が大きくなったり戻ったり…で、繰り返すうちにポッキリと(汗)
反省。。。



なので今回はちょっと厚い目の“汎用ステー”を購入。
ここら辺が、工作機械を何も持ってない素人の悲しいところです(汗)

おまけに穴径が小さかったので…


ハンドリーマーでグリグリと(笑)


地道に手作業。

そしてなんとなくオリジナル形状に近づけようと…

ハンマーでゴンゴンっ!!



で、それなりにイイ感じ…のつもりです。

だいたい同じような感じに見えるでしょ??

…のつもりでしたが、やっぱり全然違あましたので(汗)
結局、この状態でシッポ付けて、無理無理ネジって、そのまま強引にボルトナットで一旦仮に固定。
そのまま癖がつくように力任せに押さえ込んで…なんとか形を合わせちゃった!!!

でもこれじゃちょっとのズレでも、ジョイント部の隙間からの排気漏れが心配なので…

例の筒を押し込みます!
これは、荷重でフランジが割れるのを防ぐ(?)のに効果がありそうですから、今回も頑張ってもらいます…。


さて、隙間に挟むべきガスケットが見つからないので、今回もいつものように(笑)金属パテにてごまかし…。


ちなみに、こういうのを上手く混ぜるには…

こうして本剤と硬化剤を2本並べて捩じる。
これを何度も繰り返すと…ばっちりまざりますよ!!!




で、今回付けたシッポは…新たにオクで落とした中古品。



なのでしっかりと固定すれば、これで完成!!

シッポを支えるステーは

今回は厚いからね…大丈夫なはずです。



今回は頑張っておくれよっ!?



で、排気漏れの用心に

アルミテープで隙間をふさいでおきました。
これで大丈夫でしょう!!!









さて、今回でシッポコレクションも…

ますます増えました(笑)


もちろん手前3本はすべてがフランジ割れにて使用不可能。
つまりすべてがゴミですけど…捨てちゃっていいものかどうか、悩みます!?
復活させるだけの技があれば困らないんですけどね…はぁ~っ。。。


さてさて、今度はいつまでもつかなあ?
Posted at 2016/12/24 18:18:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記

プロフィール

「尾根遺産につら
れ来週て(ウソ)山手線、逆周りに乗っちまったぁ。」
何シテル?   08/01 10:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation