• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

こんなの出ないかなぁ!?

世間で次々とリリースされる“スケールモデル/ミニチュアカー”の類い。

スカイラインやトヨタ2000GTなんていうメジャーな車種はもちろんですが、ずいぶん前から“超マイナー”な車種もどんどんリリースされてきてますから、マニアにはホント堪らないことになってます。



憧れの車、昔乗ってた懐かしい車…次々と矢継ぎ早にリリースすることで、スケールモデルのメーカーさんは「車好き、懐かしモノ好き」の方々の心をとらえて離さず、別の購入意欲を次々と喚起させるという、実に巧妙な作戦をされています。
しかもこれが、決して安くはないというから恐ろしい(汗)

「強い中毒性を帯びる危険なもの!?」私はそう思っております。。。
特に私はこういう誘惑には昔から感化されやすいので…踏みとどまるのが大変なんですよね。



しかも、「一台だけ!」…なんていう方はかなりレアかも知れません!?

人によっては、例えば同じ車種に限定して小さなスケールモデルからビッグサイズまで集めるでしょうし、サイズにこだわる方は、いろんな車種を同じスケール感で並べて楽しむのもアリでしょうね…お金がそれなりに掛かりますけど。

特に、旧車に乗られてる方は…自分と同じ愛車を買って眺めるのが“最高の幸せ”でしょうし、これこそ“旧車に乗っててよかったぁ”って実感する瞬間ではないでしょうか!?
うん、すっごく分かるかも!











しか~しっ、こうして星の数ほどあるスケールモデルなんですが…私は声を大にして言いたいんですっ!!!









「初代セリカのビッグバンパー仕様リフトバックがなぜリリースされないのっ!?」って。






そこで振り返ってみました。




まず有名なのは、永大グリップのこれ。

ノーマルは、赤色と青白ツートンですが、手前のは色塗り変えちゃってますからノンオリジナル。
でも見事にプロポーションは再現されてます。
エンジンも載ってるし!





また、小っちゃいのでは…香港製の無名なトミカもどきもありますね。



金属製のミニチュアカーって、たぶんこの2種類のみだと思ってます。


なんて悲しいんでしょ…。








ではプラモではどうか?






はい、多分これのみ…でしょうか???


で、こいつは組み立てるとこうなります。




(ホコリ被ってますね…大昔ですので、作ったの)

サイズが1/20ですので、結構巧いこと細部まで再現されてます!!
イイ感じでしょ!?








さて、で考える。

「この3点の共通点は何でしょうか!?」









「はいっ、それは全部オーバーフェンダー付き!!」と答えた方…素晴らしいっ!!!!


これは実に不思議なんです…3車とも、どうして揃いも揃ってバーフェン付きなんでしょうかね!?
こんな実車はどこにも市販されてはいないハズなのに。。。









…という話をすると、長くなっちゃうものですから今回は省略(笑)







でももうひとつ、大きな共通点があるんです。

それは…


















全部が全部、ずいぶん前に売られてた絶版モノってこと。
そう、今の時代に販売されているものではないんですよ、これって(泣)









これだけいろんな車種が次々とスケールモデルとしてリリースされているこの現在に、まったくどこもが相手にしてくれてないんですよ、ビッグバンパー車って(汗)

どうしてなんでしょうかねぇ、人気が無いはずは“無いっ”のにね…たぶん。


















全国数10人レベル(?)の“でかバンフェチ”の皆さんも、きっと同じような悔しい気持ちを持ち続けているはず!!













スケールモデル製作メーカーの皆さん…そろそろいかがでしょうか???
きっと売れますよぉ(笑) ちょっとだけ!?







あっ、一年前から止まってる“オフィシャルペースカー”プラモ、そろそろ再開しなきゃ(汗)


Posted at 2017/01/20 16:21:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「おぉ、無事に通勤できちゃった(笑)アイドリングは1,200rpm…ちょっとうるさいけど。」
何シテル?   06/16 07:38
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53
ウィンカーレンズ除去。保安基準対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation