昨日、娘を駅まで送っていく道中のこと。
ちょっとムカッとした出来事が続いちゃったんで…書いちゃおう。
まずひとつめ。
毎朝我が団地の前にある幹線道路は大渋滞するんですよ。
ちょっと先にある交差点の信号の繋がりがめちゃめちゃ悪いのが原因で・・・右折車両が延々並ぶんです。
で、この朝もやっぱり…

渋滞でこの車列は動かないから…こっちはこの車列の間をすり抜けて右折したがってるんですけどね、この一台が、もうちょっと前に詰めてくれりゃこっちは出られるんですけどね。
どうも…いかせてもらえないんです(泣)
どうもこのドライバーさん、スマホを見てるようでして…全然こちらの動きに気が付いてくれないんです。
彼の前には1台分以上のスペースが空いてるんですけどね(怒)
お次。
対向車線は次々と信号に侵入してくる車の列ができてますから、ちょっと流れが悪い・
でも止まってるわけじゃなくって…少しずつ流れてる。
でもそれを待てないバカが来ました!

交差点角のコンビニ駐車場に、すごい勢いで入ってきましたね。
で、そのままのスピードで突っ切って…
右折したばかりの私の車線に入ってこようとしたんで…
もちろん…クラクションとパッシングを浴びせてやりました!
こういうやつ、ダメなんですよ、私。。。
で、最後。
これは…国が悪いんですけどね。

自転車のルールって、結局あいまいのままになってませんっ???
「車道を走るべきなのか、はたまた歩道でいいのか?」
きっと青少年である彼らは毎日悩みながら、危ない走行を余儀なくされてると思います。
こんな車幅の狭い対面通行の道路の端っこを、これから急な下り坂に差し掛かろうと走ってますが…路面は側溝と舗装路の境の段差のある所をフラフラと凸凹を避けながら走ってる。。。
これでちょっとでもバランス崩したら…車道に倒れてくる可能性は大なんですからね。
本人も不幸だけど、車運転してるこっちも不幸です!!!
ちなみに歩道は比較的余裕のある広さなんですけどね、ここは。
どうすりゃいいのかなぁ?????
なんて、些細なことですけど…朝から心穏やかでないまま一日が始まったんです。。。
せっかくのお休みでしたがそのあとで嫁と大喧嘩。
あ~ぁ、なんだかなぁ???
Posted at 2017/09/05 12:50:24 | |
トラックバック(0) | 日記