• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

一年ぶりの“当時の雑誌”からシリーズ…再開っ。

一年ぶりの“当時の雑誌”からシリーズ…再開っ。セリカのカタログ比較シリーズを期待されていらっしゃったとすれば…ごめんなさい。
ちょっとこっちを“場繋ぎネタ”として紹介いたします。

というのも…嫁の「捨てて!」というご指示がありました。
雑誌という体をなしていない、ページの抜粋(写真の状態なので)は邪魔なので…ゴミになります。
ですから捨てる前の「有終の美」として、こうして残そうかと!?

片付けのできない男をどうか…笑ってやってくださいませ。。。




で、このシリーズ(?)の最初は、「憧れの輸出仕様を再現する」指南書!?

ドライバー誌かな?…の抜粋です。



80年代の雑誌ですからね…まだまだドアミラーも解禁前。
ですからこのミラーの変更だけでも十分に気分は“西海岸”になれたものでしたっけ。

杏里の「思い切り、アメリカ~んっ!」って歌声や、シェリルラッドの「ダンシング・アメリカン」なCM映像が脳裏をよぎるっ!!!(知っている方だけわかればいいんです…)




紹介されている車は5車種。
一つ目は…やはり「セリスー」。

オーバーフェンダーは憧れましたよね!!この特集にはそれぞれのパーツの(当時の)価格が記載されてますので、主なものだけちょっとご紹介すると…
(フェンダーガードという名)オーバーフェンダーは1セット、6万4000円
フロントスープラエンブレムが4900円
センターピラーガーニッシュが左右で2万6000円
リヤウィンドウスポイラーは6万9000円 
ドアミラーは3万4000円 等々…ここに記載のあるものだけで、およそ30万円弱!

やはり憧れは指をくわえるしかなかったかもしれません(汗)



次のクルマは、これもおなじみ

ドアミラーは、実に私好みの形してますっ!このタルボ型…4万2000円也っ。
ついでにアメリカンな装飾だったタルガバンドは3万6000円ですが…はたしてここまで付けた人いたのかしら???
これらで合計約17万円。。。



お次はヨーロッパがお似合いの2台。
まずはランタボ。

当時の日本仕様は1800ccのターボで、このエアダムじゃなかったんじゃなかったかなぁ!?(その後同じ形になりましたけど)。
だからこのシンプルかつ大胆な絶壁のフロントスポイラーは…迫力でしたっけ。
このお値段、5万4000円、それと逆文字デカールは4000円。
そして対となるリヤスポは3万4000円等々…で合計15万円。

マツダ323はおなじみファミリアですね。
こちらは前期型ですから、まだ大きなチンスポはなさそうですが…
ドアミラーは2万3000円が大きなものかなぁ? あまり見た目は変わらないけど…もともとヨーロピアンなスタイルだから、これくらいで満足かも!?



で、最後は…ちょっと変わった車種が選択されてます。
ファミリアが選ばれてりゃ、やはりこいつも…ってことでしょうか(笑)

トヨタ・ターセル3ドアハッチバック。 テニスプレイヤーのジョン・マッケンローがキャラクターを務めてたんでしたね。
こいつ…後期型でドアミラーに変わりましたが、それだけでイメージが一気にスポーティーになりましたっけ。ボーイズレーサーって言葉…すっかり聞かなくなりましたもんね、寂しい。。。
やはり輸出の場合、こいつのヘッドライトは奥まった角目で決まりでしょうか!?スプリンターカリブ用がそのまま使えるんだったっけ???
でもそれ以上に雰囲気を変えるアイテムが…ビッグバンパーっ!!!!!
お値段は…ありゃ、書いてないや(汗)




以上、今回はこれで失礼しますっ。。。
Posted at 2017/10/17 14:12:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新聞・雑誌より | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation