• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年10月24日 イイね!

台風過ぎて・・・ありゃりゃ!?

超大型で強い台風といわれた今回の台風も、とりあえずこちらでは大きな被害もなく過ぎていきました。
皆さんの方ではいかがでしたか!? 関東直撃だったようですし、とにかく雨がかなり前から全国的に降り続きましたもんね…記録的な降水量に河川の増水、氾濫等もあちこちででみられたようすが、大きな被害が無かったことをお祈りいたします。



で、台風も過ぎた昨日は私、会社がお休みの日でした。

いつもなら娘に「駅まで送ってって!」と言われる朝の時間でも、なぜかこの日は静かなまま。。。
すでに時計は8時を回ってるというのに…って、実はこの時間、まだこちらでは「暴風警報」が出たままだったんですよね。

夜半から雨風が強かったと思ったんですが、それほど“エライコッチャ”でもないまま朝を迎え…久しぶりの青空っ! 加えて太陽がまぶしいっ!って感じてたところですが、なるほど、外はまだまだ風がかなり強く吹いてるみたいです。
今回の台風は強風エリアがかなり大きいのが特徴でしたからね…台風一過でも“まだ強風”の一日がこうして始まりました。


ご存じのように学校ってのは暴風警報が出てるときは“様子見”でして…。

で、下の娘が通う高校は…午前11時までに警報が解除された場合は、その2時間後から授業が行われると言うので、本人はとにかく、その時間まで強風が続くことを熱心に祈り続けてます(笑)

と、その横で…上の娘も同じように祈ってる!?
聞けば通ってる大学は、午前10時を境に休講が決まるそうで…なんでも今日はレポートの提出日(汗)それがかなりのプレッシャーらしく「とにかく10 時まではこのままで…」だって。



で、そのお祈りの効果ははたしてどうなったか?!





はいっ、見事に夢破れましたとさ、二人とも(笑)
なんと、警報は、9:25に見事に解除されましたから。。。

「あと35分が待てなかったのかぁ!?」とは上の娘の切なる叫び(笑)



授業料払ってるこちらからしてみりゃ「そんなに甘くはないわっ!!!」ですけど…残念でしたっ。






さて、無事に娘たちを追い出すと…家の中には嫁と二人きり。。。

実はまだ、先日の“冷戦”もまだ引きずったままなんですよ(汗)

だからどうしよう…と思ってたら、「昼飯を外で食べるよ!」って決められ、非常に気まずい雰囲気のまま運転を命ぜられます。もちろん拒否する権限はこちらにはありません(汗)



行き先は、嫁の要望で回転ずし。
平日昼間ですからね、空いてるだろうってことで平日一皿90円のお店に連れていかれました。


このお店、家からはちょっと離れた名古屋のはずれにあるんです。。。
面倒でも…仕方ありません。
しかもクルマの中で会話は…(汗)


で、お店に入って驚いたっ。

お客でいっぱい、しかも子供連れだらけ!?
小学生を連れた家族がぎっしりなんですよ。
だからなのか…お寿司の皿が回ってこない(汗)

これには嫁もビックリで…「何が起こったんだろう?」ってつぶやいてます。
それじゃ注文しようってことで、モニターでオーダーすりゃ…


これまた、なかなか届かない!?



「たぶん学校がお昼からになって、子供を置いては居られないから、きっとお昼ご飯を食べに来たんだよ、近くのマンションから。」
「で、普通は月曜平日にはお客さんはそんなにもいないはずだから、店員さんのシフトもそのようには組まれてなくって、きっと裏方さんが居ないんじゃない?!」
「もしかして店員さんも台風で、仕事どころじゃないんじゃないの!?」

…なんて会話してるうちに

なんとか冷戦解除したみたい(喜)




回転ずしのお店に“感謝”っ!!!








そうして一日がそれなりに終わり(嫁の刺々しさはちょっとおさまったみたいで…)ホッとしました。








で、夕方は、台風の中雨ざらしになっていたキツネ様に乗ってガソリンスタンドに。
エンジンカバーが無くなっちゃったままですから、台風の雨でエンジンはずぶ濡れ。おかげでかなり機嫌を損ねたようで始動にかなり手こずりましたが…それもなんとか克服して、スタンドに到着。

で、給油してる途中で気が付いた。


おっ!?


うわっ!!!


何か派手に漏れてるじゃありませんか。
しかも嘘みたいに…ジャージャーと!?

ガソリン入れてる傍から、こうも派手に流れると…思いっきり焦ります(滝汗)ホースに亀裂でも!?

で、出所を慌てて目で追うと…




シート?!






そうです、思いっきり降り続いた雨がシートの裂け目から中に染み込んで、中のスポンジが思いっきり雨を吸い込んでいたようなんです。で、シートを起こした途端…先端部分で破れてる表皮の切れ目から、それが一気に漏れ出てきたようです。

それが証拠に…


さっきまで座ってたお尻がベタベタだぁ(笑)






ってことで、今回は台風の置き土産のお話でした。

以上
Posted at 2017/10/24 07:34:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation