• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

セリカの車窓から…すっかり“秋”ですね(汗)

ネタが困ったときの、ドラレコ頼みっ!

普通に走ってた、ちょっと気になる車の数々をご紹介しましょうか。



まずはこれ。

レクサスのLCでしたっけ…1500万円くらいするヤツ。

縁はないけど、興味もないので軽くスルー。
コメントできませんが…地味すぎるカラーですねぇ!?


こっちも普通によく見るクルマ…スズキのイグニス。

気になったのは、このフェンダーのふくらみっ!
かなりのシモブクレ気味ですが、かえって安定感があってよろしいっ。

でもまさか…このフェンダーを削ったら、軽自動車サイズに収まって、エンジン小さくして積み替えりゃ…新型の軽自動車が出来上がり!なんてことで売り出さないよねぇ???



逆にこっちは…あまりの大きさにびっくり。

アメリカンなピックアップですけど、ダブルキャビンというか、普通サイズのセダンの車室の後ろに普通の荷台付けちゃいました的な…なんともロングサイズなのには、ただただ唖然っ!?

このホイールベースは、どれだけあるんでしょうね???
そして心配なのは…フレームがバキッて折れちゃわないのかなぁ!?
取り回しと使い勝手にメチャ苦労しそうな…存在自体に疑問を感じる“商用ピックアップ”…なんだこりゃ(笑)




これは正統派の旧車。

艶消しカラーにメッキドアミラー、ちょいと車高を下げて、リヤフェンダーは叩き出し!?
渋いですっ!!!



ちょい旧いクルマ2台。

ワタナベのホイールが決まってましたね、この86前期トレノ。

で、Tバーからの雨漏りが心配な…SW。
結構な雨の中、走ってましたもん。。。


この時、すでに私のセリカには雨が漏れ込んできてます(汗)
心配ですねぇ!?



心配といえば…この光景は?!


駅前のロータリーで、電車から降りてくる家族を迎えに来てると思われるこの集団ですが…間違わずに乗れることができたのか????

これが普通の家族の「お迎え光景」なんでしょうね。
私はここにセリカで入り込んでますけど(笑)




で、もっと心配な光景が…これ。


路肩で立ち往生してらっしゃいましたが…(汗)

イベント帰りなのかなぁ???

以上。
















…のつもりでしたが






あぁ、もうこれくらいが精一杯です。

厚着ファッションの季節到来ですからっ!
Posted at 2017/10/26 11:51:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation