• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

カタログ比較も…専門外なのであっさりと。 スープラ80編 その1

やばいっす。いよいよ何やろうか考えても思い付きません。
心霊写真特集は後が怖いですし(汗)

で、気が進みませんが、しばらくこれで話題をつなぐことにしました。

70スープラやってるときに一緒に出てきたこれ…昔は好きだったんですよ、ちょっとだけですけど。。。

調べると、93年から00年まで、毎年1冊ずつとってありました。棄てたつもりでいましたけど、久しぶりに見てみますか。



では順番に2冊ずつ比べていきましょうかね…気長に(笑)

なお、あまり詳しくやる気はありません(詳しくないから)ので、かなり物足りない表記になるかもしれませんがご容赦くださいませ。なんたって、新しすぎるクルマですからね、頭の中がついていけてませんっ!!



で、さっそく。
「93年5月」と「94年8月」の2冊を比べましょう。

表紙は同じシルバー一色に、同じ色調の車名ロゴ。

見た目はあまり変わりませんが…実にありがたいことに、追加されたグレード名が書かれてました。


はいっ、「SZ-R が追加」されてるようです。
巻末にも

納得。。。

ちなみに「SZ-Rってのは何じゃい?」って言われそうですから、慌てて調べますと…

「3000ccノンターボ仕様のSZグレードに、ちょっと走りに振った仕様を作りました」ってこと。

ちなみに表紙のSUPRAの文字の上には「THE SPORTS OF TOYOTA」ってありますから、そりゃ“走りのグレード”はすべてのエンジンにも必要でしょう!!



で、ページをめくっていくと
(いつものように、上が「93年5月」、下が「94年8月」です)

まずは特徴あるリヤスタイル。

丸が4つ並ぶ、非常にシンプルなデザインを強調してますね。

ちなみにこの並び…形はまったく違いますが我がセリカLBの3本テールと同じなんですよね。

アンバーのウインカー、赤いブレーキ&ストップの2連、そして内側にホワイトのバックランプ。
…でしょ???


さて、次のページで…いきなり“撮影し直し”発見!?
いやっ、まったく違う車種ですからね…撮り直して当たり前です(笑)

上がGZ、下は…わざわざ注釈が付きましたね。。。RZだそうです。



んじゃ次はどうでしょう?!

リヤスタイルのこのグレードは…下はGZという注釈がありますが、

上は…これも端っこに小さく記載されてますね、同じGZですって。


でもよく見りゃ、どこかが違う!?
う~ん…。

あっ、

ホイールの色が変わってませんかぁ???
光の当て具合を変えたようなこの処理は…CG処理ですね、やはりっ。



でもなぜ?ってよく見りゃ…

なるほど…17インチホイールの新採用だそうです。



同じような処理は別のページでも見られます。

ほれっ。


ホイール、色も違えば、なるほど…径も違う(かな?)

こっちのページではもっと詳しく書かれてます。

文言でも詳しく書かれていることからみて…これはかなりチカラの入った新装備なんでしょうね。
17インチと言えば、今じゃ普通ですけど、この当時(すでに15年ほども前になるんですね?!)はやはり“最先端”だったんでしょう。。。


で、タイヤとホイールの説明をしてるところ見てみると
それまではGZ・RZはグレー塗装の16インチで前後異サイズ、SZでは前後同サイズのシルバー塗装アルミ。


これが…まずはすべてシルバー塗装のホイールに変更(これは納得です! グレー系は地味すぎますもん。)
そしてオプションとしてGZとRZに17インチが新採用されたようです。



で、面白いのが…

16インチ仕様のブレーキキャリパーには「SUPRA」の浮き文字が入って、17インチには…無い!?っていう、残念な設定が見つかったこと。
このキャリパー…黒っぽいベースにシルバーと赤に塗り分けられた浮き文字がめちゃビジュアル系に響くんですけどね、注目の17インチ仕様には採用されず…とはナゼっ!?

そして…16インチのマグネシウムホイールがオプション設定されてたってこと!!!
デザインンが地味すぎて、まったく購買意欲はわきませんけど。。。
果たして買った人いるのかしらん???

しかしながらマグ製とは…やはり「TOP SPORTS OF TOYOTA」だけありますねっ。




でもその「TOP…」と豪語してるわりには、インパネ写真を紹介してるページではちょっと残念な…












あっ、今回はここまでとしましょうね(笑)





続きは次回ってことで

あっ、でもこの80スープラ編…もしかしたら今まで以上に誰もついてこない気がする。。。
Posted at 2017/10/31 12:44:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | カタログ スープラ | 日記

プロフィール

「おっ、天気予報が好転してきたようだぞぉ??」
何シテル?   10/05 06:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation