• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

初代セリカのパンフレット…2つめで、面白いの発見っ!!

初代セリカのパンフレット…2つめで、面白いの発見っ!!昨日の朝からさっぱりダメダメになっちゃった我が家のPC。
なぜか“みんカラの投稿ボタンだけ”が反応しないという不思議な現象に陥り、悪さしたであろう“Javaのアップデート”をアンインストールし再びインストール…を繰り返すも、まったく改善せず。

あはは、どうもツイてないようです、私。。。




で、気を取り直して続き。
このブログはあらかじめPCで作成して“下書き保存”してあったのでこうして無事にアップできますが…こりゃ明日から悩みそうです(汗)




こちらは翌46年6月の一枚モノ。

こちらはドーンとGTの激走シーンのクローズアップです!!
やはりかっこいいですよね。



だから裏面は、打って変わって…やっぱり総合的な内容です。


でもその中に、ちょっと変わった表現を見つけました。









「セリカって何?」を説明してる個所の中



あはは、先進性は分かりますが、それ“だけ”で世間に受けているかのようですね?!
何度読んでも、ちょっと違和感を感じる紹介文ではないかと?!


まぁ、それは置いておいて…











これも面白い?!

「白タイヤ」…?


その昔、タイヤの原料にカーボンブラックを入れて強度を増すようにしたのが1910年。この頃からタイヤは黒いモノだという常識が広まっていったと…BFグッドリッチ社のヒストリーサイトにありました。

それが60年後に再び白いタイヤが出てくるとは…!?


って、おいおいっ、そんなわけないだろう!



その正体は、もちろん皆さんご存じの

ホワイトリボンタイヤなんですよね。。。









でもそれ以上にビックリしたことが見つかりました!!



実はこのブログを書くために、改めてじっくり開いてみてたんですが…そこで気が付いちゃったんです。
偶然に触って違和感を感じたのがここ。



よく見ると…かなり変色してる?!

いやいや、ここだけ貼ってないかいっ???







で、ちょっとめくろうとしたら…ノリが乾燥してて、面白いようにペリペリと剥がれてきて、下から出てきたのが

















おぉ、やはりっ(笑)





前後のスポイラーを付けた雄姿の写真が出てきたんですよっ!!!!!!!




先日のカタログでもご紹介したように、この写真がカタログから削除されたのが昭和46年11月くらいの頃ですので…このリーフレットが作成された46年6月時点ではまだ掲載できたのもが、途中で指導が入っちゃったことで、慌てて上から貼り直しちゃったんではないでしょうか?!




いやぁ、カタログは差し替えられ、リーフレットは貼り直し…当時はよほど慌てたんでしょうかね?!



それだけに、翌47年のカタログ(先日ご紹介済み)で、文字のみ「エアスポイラーはディーラーオプション」って掲載されていたことに不思議を感じますよね???


う~ん、何でだろ~うっ??!!

以上、リーフレットシリーズはこれまでです。



Posted at 2018/01/30 08:11:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタログ セリカ | 日記

プロフィール

「あはは、二転三転する明日のお江戸行き。結局、行くことになりました。。。
虎ノ門なので、夕方は新橋でちょいと飲んでから帰ろうかな。」
何シテル?   07/31 07:38
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  12 3 456
78 9101112 13
14 1516 17181920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation