• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

現実逃避の…(笑)

あまりに荒んだ気持ちのブログを続けてますので、ちょっとここで一休み。

たまには現代のクルマたちに触れてみようかと思います(笑)



まずは、いまやすっかり見飽きた感(?)のあるこれ。


インパネの造形はきれいだけど…

掃除が大変そう!?

でもこれはキレイっ!!!

メチャ高額なオプション品だそうです。。。




お次は話題のこれ。


カローラという名前が付いてますが…メーターも液晶ですね、高級車だぁ!?


でもこいつの良いのは…このシート。


この形と色、そして素材…ちょっと惚れたかもっ!!




赤繋がりで、もういっちょ。
こいつは何かが変わったようですね、最近。


よく分からないけど(笑)

でも、真っ赤なこのボデーは…実はちょっと好きなんです、買えないけど。





代わってこの地味さ…と言うよりもスゴミに驚き!


今やすっかりLCに隠れちゃってる存在かと思いきや…

なかなかどうして、意外にいいかも!

ボデーカラーはマットなガンメタ!?
ところどころのカーボンパーツが…素敵っ。


インパネもブルーがあしらわれてて、ちょっと大人?!


ドアのスイッチにもブルーが入ってて、何やらシリアルナンバーのプレートが付いてるようです。


ってこれ、特別仕様の限定車だそうで…国内でたった35台しか販売されなかったそうです。
でも驚くのはその値段。

なんと…




1700万円っ(驚)




あはは、目が覚めた。。。
そういえばこのシリーズが最初に出た頃には、ベタなオレンジ色のモデルがあったんですよね、めちゃ高いクルマなのに。
あれがどうも安っぽく見えたのに…これは同じようにベタな色だけど、高級に見えるのはなぜ??







でも、やはり最後はこいつでしょう。



独特な眺め。

ドアの開閉部分はこんな感じ。


たぶん普通は(いや、普通でもないか?)、こういう世界しか眺められないでしょう!?







我々が普段見られる光景は…
























これですもんね。



前は

バンパーが無いように見えますが、大丈夫!?



なんて愚問には、光り輝くこれが…

「そんなの関係ねぇ!」って言ってくれてます???




あはは…ほしくはないてすけど。

前モデルのV12エンジン…無くなっちゃいましたね、一代限りで。
セリカに載せたら面白い??とは思わないけど、場所があれば単品で飾っておきたいですよ、オブジェとして。
もう金輪際、出てこないでしょうから…。




Posted at 2018/08/13 03:57:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1 234
567891011
12 13 14151617 18
19 20 21 22 23 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation