• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2018年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:トヨタ・ウィッシュ H22年式 ZGE22W

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D4S Aタイプ

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/21 21:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月21日 イイね!

見ぃちゃった、やっちゃった…その2

で、じっくりと欠損個所を見てみる。


うわっ、無くなってるっ(汗)

で、もっと広範囲を眺めてみると…






何か浮いてないかい?!

隙間空いてますよね…いたるところが。
例えばこれ。

左側がルーフですから…雨水が間違いなくこの隙間に入るでしょ(滝汗)


ちなみに全景で見たのがコレ。

先ほどの写真は、この左側から順番に場所をずらして写してます…が、いやぁ、実に見やすいっ!!やはりハッチを外して正解でしたねっ。


そうそう、ちなみに全体が白く見えるのは…数年前にここら辺の塗装の浮き錆が気になって、簡単にさび落としをした後で、プラサフを吹いたまま…になってるんです(汗)
中途半端すぎますね…反省。。。




ではさっそく欠損部分の周囲を剥がしてみましょうか?!

はいっ、これが今までですと、ワイヤーブラシ片手にヒイヒイいってゴリゴリすることになるんですが…実は秘密兵器を購入しました。


電動のベルトサンダー!!


いやぁ、これ…甘く見てましたが、なんのなんの。
非常に優れものですよ、これは!!

ちょっと触れただけで、あっという間に…


なんてこったい(汗)

今までシコシコと手でやってた作業が…バカみたい。。。




やはり道具ですね、こういう作業に役立つものって!!!



で、調子に乗ってゴリゴリやってるうちに…気が付いたんです。



あれっ、パテじゃん…これ?!

しかもメチャ厚く塗ってあるぞぉ?????




ってことは、さっき見た“パックリ割れ”ってのは…鉄板とパテの境目なの?!




と思って、試しに割れ目にマイナスドライバーを突っ込むと…






あはは、見事にパキッと割れちゃった…しかも面白いように次々と(滝汗)



こうなるともう開き直るしかありません。


このパテの下はきっと錆びてるはずですからね…サンダー駆使して、やばそうなところを全部剥がしちゃおう!!!!







で、その結果がこうなった。



すべての箇所にわたり、5ミリくらいの段差が出来ちゃったぁ。。。
ちなみにこの部分、左側はルーフからの鉄板、パテの下に埋もれて溶接されているのが…リヤハッチの開口部、およびヒンジ部分。



…と、ここまでやって思ったんです。

この状態はオリジナルではないのでは?
もしかして、一度この部分を大掛かりに修理してないか?


で、あわてて、以前の飛~さんの塗装ブログを見直したんです。

そしたら…同じように接合されてる箇所がわかるうえに、それなりに埋めてあるようにも見えます?!
で、その接続部分のパテがやせて隙間ができ、雨水が入り込んで錆びる。。。
飛~さんのLBも同じ個所が錆びてましたもんね。。。

同じようにパテで埋められてたとすれば…これがオリジナルの仕様ってことも考えられます。。。
どうなんでしょ???
でも、当時の生産工場で、すべての車両にこんなことやってたら…とてもじゃないけど大量生産はできそうもないですけどね?
となると、やはり事故して修理した跡なのか???
疑問が深まります。

ぜひLB乗りの方に、リヤハッチの付け根がどうなってるのか…確認いただけると幸いです。。。



で、話を戻して、ここまでやってまったんですが…



いいのか、これ?!
どうする、オレ?!






だから、次回に続けちゃおう。。。
Posted at 2018/09/21 18:38:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「おっ、天気予報が好転してきたようだぞぉ??」
何シテル?   10/05 06:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34 5678
9 1011 12 1314 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation