• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

LBフロントウェザーからの雨漏りはどうなったのか?

ワイヤーハーネスを室内へ引き込むところの防水ゴムブーツの劣化が思わぬ漏水を起こしていたというのは前回のお話。

で、その効果を確かめるべく…後日、再び放水開始!!



と、先日大変なことになってた助手席側は…


なんともないじゃんっ!


でも今度は運転席側が…


なんてこったい?!イタチごっこじゃねぇか…これは(汗)

その漏れた跡をたどると…

間違いなくウェザー周り(汗)

ちなみにここがどこだったかといえば…


ちょうど、ウェザーの右下隅なんですよね。。。





で、今度は運転席側を重点にチェックします。

先日やった、ウェザーとボデーとの間のシーラー不良と睨んだので、まずはその部分だけ水が流れるように養生し…


ジョウロで水を大量に流す。


おもしろいようにシーラー個所を伝わって、盛大に流れるも…


室内は全く平気!?


それならと…ウェザーとガラスとの間が怪しくなりましたので…
今度はこれ以外の箇所をマスキングして雨が入らないようにして…


そしてジョウロで放水。




あはは…


明らかにあうとっ!

つまりウェザーのガラスとの密着不足で漏れたんではないか…と結論付けられるんですよね。

そんなんじゃないかもしれませんけど(汗)

でも疑わしきは…対策すべし!


さっそくヘラで隙間を作り、シール剤をぶち込む。


特にここは重点的に…




で、完了!


こんどこそ、これで雨漏りが止まるといいなぁ…。

どうなりますやら!?

今後は不定期でこの顛末をレポートするかもしれません。。。

Posted at 2019/06/15 19:13:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「@えすしようさん、これで街乗りはきついんじゃないかと思いますが…えらいっ!」
何シテル?   11/02 20:02
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation