• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

たまには違うことでも(笑)で、ローターを。。。

我がセリカさんの足は現在ハチロクのストラットを入れてます。すでに25年ほど前に買った中古品を、当時は訳もわからず(適当に)ハブベアリングを交換し、ショックを替えたのがそもそものクルマいじりの第一歩だったわけで…。



そんなストラットも外しては付けて…を繰り返しつつ、最近になって気がついたのが



このレコード状態。
厚みはまだまだ全く問題ないんですけどね、なんとなく換えたくなったんです(笑)

で、ちょうどネットで安いのを見つけたので購入。ハードな走りとは無縁ですからね、何でもいいんです。



雨漏りもいい加減キリがないので、いい気分転換になるはず…と思いさっそく着手。

久しぶりに開けたスピンドルですが、大丈夫ですね、よかった。



さて、ローターはこんな形で摘出出来ましたが、ここから分解しなきゃいけません。



ボルト4本を抜けば、ポロッと外れる…と思ってたんですがさにあらず。

そもそもこれって取れるの??と不安になりつつも


CRC吹きまくってから、ゴムハンマーでひっぱたく(笑)


いやぁ、良い音が響き渡る住宅街。。。
何事か?と不安げに見に来るご近所さんには笑顔でお応えし…



なんとか外せたぁ~っ!

で、新しいのを組むときも苦しむかなぁ…と思いきや、あっさりとドッキング成功。



あとは元通り戻して…


おしまいです。


本当ならブレーキパッドも交換するつもりで買ったのに…ブレーキピストンを押し戻すのにてこずり(工具なんて買ってないですもん、もったいないから)、今回は諦め。

また今度やっつけよっと。


以上、さらっと終わっちゃいました(笑)
さて、雨漏り、どうしよう。
とりあえず次の手を打っておきましたが…その内容はまたそのうちに。。。




…と、順調にやったように書いてますが、実はローターを外してみて、「こりゃ取れそうもないなぁ」って一旦はあきらめてもとに戻してたりする(笑)
どう見ても、外れるようには見えないもんね…これ。

あぁ、外れてよかった。
Posted at 2019/06/17 21:51:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ 足回り | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 34 56 78
9 1011 1213 14 15
16 1718 1920 21 22
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation