• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

戦力外通告…(泣)

先日のパンクですが…昨日はテンパーで通勤した嫁の「早く何とかして、恥ずかしい…」の声に、さっそく朝早くから、パンク修理に走り回ります。

でもその前に…

皆さんの意見にもあった「虫ゴムじゃないの?」と言う声も一理あると思って、とりあえずさっそく交換。

金色が今まで入ってたヤツ、シルバーが新しいの。。。

全く異常は見られませんね。


ってことで、ちょっと思い立って空気入れてみた。
道具は…安売りで以前買った「シガソケット電源使用の簡易コンプレッサー」。

これ、以前も一度使ったことがあったんですが、あまりに頼り無かったんでずっと仕舞い込んでたんですが…やはりもう一度頑張ってもらおうと引っ張り出してきて、スイッチオンっ!




うるさっ(滝汗)



朝の住宅街に響き渡る「ガガガガ…」って甲高い音は、さすがに屋外で使うのをためらわれる。。。

なので、ウィッシュ君の荷室にタイヤもろとも放り込み、スイッチONにしてバックドアを閉めると…

意外に大丈夫!?


でもドア開けると…溜まらないほどの大音響(爆)

で、空気の入ったタイヤを改めて調べると…

発見っ!!!!


悪い場所が特定できたので、さっそくセリカに積み込んで…ちょっと離れたオー○バックスに持ち込みます。
と言うのも、コメントいただいたように「会員省持ってれば、パンク修理は無料!」ってことでしたので。。。




で、店員にお願いすると…


第一声が「これ、できません!」だって。
「なぜ?」と聞けば
「サイドウォールに近い部分だし、タイヤサイドに擦れた跡がありますから…これはダメです」だって。。。


いや、そりゃタイヤが潰れたまま走れば、ほんの数メートル走っただけでもこういう跡は付くでしょう?! それにそれほどサイドウォールに近い場所とも思えないし…?!



でも、あっさりと断られちゃ、こっちも面白くないので
「それじゃ、この店やめたっ!」と言い放って (マジです、ちょっと腹立ったので…。)とっとと店を後にしました。
まぁ無料のお客さんだもんね…お店も嬉しくなかったのかも???


で、その帰りにいつものガソリンスタンドに立ち寄り、修理を聞いてみる。
…と、「確かにちょっと難しい場所なので、完全に直るとは限りませんが、処置は出来ますよ!}とのありがたいお言葉。
なんせまだタイヤ替えて1年半、溝もバリバリありますもん…捨てられませんっ。

で、さっそくものの数分で作業完了。

で、抜いてもらった犯人が…これ。

なんじゃこりゃ???


でもまぁ、これでしばらく走りつつ、空気圧だけは念入りにウォッチしなきゃいけなくはなりましたが…まずはホッとしました。
修理代金は、思った以上にかなり高かったですけどね(汗)


で、帰宅して、ウィッシュ君のスペアタイヤは定位置にお戻りになっていただきました。

お疲れ様でした…でも次にお会いすることがはたしてあるのかなぁ!?


で、お昼過ぎてから…オルタのベアリング交換に着手。
まずはプーリーを留めているナットを外すべく…ゴムハンマーでヒット!

あはは…クルクル回っちゃって、お手上げ。。。

でも、これを何度でも繰り返す…と、以前はこれで意外にあっさりいけたんですが、今回は全くダメ。。。
そりゃそうですよね、本当ならインパクトレンチで瞬間的に荷重掛けて外すものなんですから。。。

もちろんそんなもの持ってませんもん…考えた。
考えて考えた挙句に…止めました、無駄なあがきは。

で、すかさずセリカに積み込み、さっきのコスモ石油へ。

「ごめん、ちょっとこれ緩めてもらえない ?!」と、忙しそうに作業してた兄ちゃんにダメもとで聞けば…
偶然にもさっきパンク修理してくれた人が近くに居て…「いいですよ!」とのこと。
で、もちろん瞬時に完了!!

やはり持つべきものは…道具と知った顔かな???


でいよいよ分解に着手しようと思ったら…



インパクトドライバーが見つからないっ(汗)
30分探しても、結局見つけられずに…困っていたら


嫁から「障子の張り替えしてくれない?」とのお声が掛かりました。
和室の障子が崩壊状態になって、はや2年…さすがに堪忍袋がブチっといっちゃったらしく(汗)

こうなりゃ最優先ですもん…
剥がして、キレイに拭き上げて


アイロンで熱してくっつけるタイプの障子紙と格闘。。。


無事に4枚を終えた時には、すっかり日が暮れちゃって…



で、そこから始まる怒涛のダメ出し(爆)


「しっかりくっついてない」「端っこが剥がれかかってる」「ァットがキレイに出来てない」等々…


結局、ダメな所(ほとんどですが)は剥がして再度アイロンで圧着…と、嫁がすべてをやり直すことになり。。。

あっさりと首を宣告されました。

嬉しいのか悲しいのか…なんかよく分かりませんが、この結果、明日の日曜は家族サービスに徹することが決まりました。。。

近場に観光に出かけたいんだそうで…ドライバー係に任命されてます。。。
はぁ~っ。
Posted at 2020/10/31 22:13:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ウィッシュ | 日記

プロフィール

「@どさんこさん、マジっすか? これは…燃えますねぇ!?頑張ってください!」
何シテル?   10/26 21:34
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    1 2 3
4567 89 10
1112 13 141516 17
18 1920 2122 23 24
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation