• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2021年07月05日 イイね!

ドアスタビライザーを考える前に…。

例のドアスタビライザーをなんとかしようって考える前に、最近になって気が付いちゃったことをちょっと見直さなきゃいけません。
それは…ドアとボデーの隙間のことなんです。


運転席側の隙間は、ドアの前方が5ミリ、後方が4ミリほど…とほぼ一緒なんですが、助手席側は、前方が3ミリ、後ろが7ミリと、ちょっと前に寄り過ぎな感じがしてるんです。

なので、スタビ以前にこいつをちょっと補正しておこうと思います。

やり方は…フェンダーまで外すのは面倒と判断し、フェンダー内を覗いて、そこにレンチを突っ込んでボルトを緩めてみようかと思って、さっそくやってみるも…



ちょっとアクセスできそうにないや(汗)

なので…急がば回れですね。。。

あっという間に丸裸にして…いざ調整!!

銅ハンマー取り出して、このヒンジ固定プレートをガンガン叩いて後方にずらし…



ドア下がりや建付けを何度も確認しては繰り返し、再び緩めてはジャッキでドア持ち上げて、ガンガン叩いて…


と何度繰り返したことか(汗)


でも最終的に何となく良さそうな具合に落ち着いたんですが…よく見りゃこのヒンジの取り付け部の調整代の部分に、ちょっとした穴が見えるようになりました。

今まではちょうどヒンジで隠れてたんで気が付きませんでしたが…このままじゃ雨が流れ込みそうなので、迷わず



バスコークで隙間をシール。

まか、頻繁にドアの建付けは直さないから…構わないでしょう(笑)


こうしてフェンダーも元どおりに組み付けて、最終確認。

ドアの前方隙間が4.5ミリ、後方が5.5ミリと、ほぼこちらも同じようなレベルに収まりました。。。
これで不安なく、工作に取り掛かれますっ。
Posted at 2021/07/05 05:23:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation