• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2021年07月20日 イイね!

思い出したように錆退治を。。。その1

梅雨も終わりましたので、ちょっと錆びちゃってるところの補修を思い立ち…

まずはこれ。

左リヤのホイールアーチ後ろ側。
ずいぶん大昔にパテで無理やり穴埋めて、それっきり忘れてましたが…思った以上にそこから腐食は進んでなかったのがちょっと嬉しい。

とはいえ、塗装を剥がせばそこはやはり…年輪が。
まぁ、これも歴史の積み重ねですね!?
ということで、今回はパテで埋めるのも面倒になっちゃったので(爆)、プラサフ吹いてから

上塗りで誤魔化した。


まっ、いいか。。。



で、次にこれ。
運転席ドア開口部下のパネルの継ぎ目。

塗装を剥がせば、やっぱりちょっとした腐食が。

防錆塗料セプターを塗って閉じ込めてから…

上塗りやって

ここもさらっとおしまい。。。


と、実はもう一つ、こっちが今日のメインなんですよ。

同じく運転席側ドアの端っこ。

これも以前から何度も腐食しちゃ、パテで埋め込んでましたが…やはりちょっと雑すぎました。幸い表側に錆が出てこず、このように裏側が盛り上がってきましたので…大胆に大穴開けちゃって

徹底的に大掃除。

やはり錆がたくさん詰まってましたから、今回を見逃してたら…間違いなく表側に大きなブリスターが出来ちゃったことでしょうね!?
とにかくこの中に詰まってた錆を取り除き…ドアパネル内側から覗き込めば

見事に貫通!!

ドアパネル裏側には、ノックスドールを吹きまくったのが…もう10年以上も前のこと。
さすがにもうダメでしょうね、その効果も!?

なので今回はもうちょっと徹底的に…と思ったら、もう湿気がやたらと多くて、しかも直射日光も浴びちゃって、完全に意気消沈(爆)

翌日に持ち越しとなりました。。。
Posted at 2021/07/20 05:20:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「おっ、天気予報が好転してきたようだぞぉ??」
何シテル?   10/05 06:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation