• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

取り急ぎの“暫定”修理を。。。

どうやら、親父がとどめを刺した??

先日のブログで書いたように、お盆に向けて仏壇を掃除してた時に、ふと照明が消えたとのことで…接触不良かと思い、私があらためて電球をぎゅっと締めた途端、火花が数回飛んで、それと共に完全にお亡くなりになった仏壇照明。

あっ、とどめ刺したのは…私ですね(爆)


お盆前に片側が点かないんじゃ話にならないので、取り外して確認。

まずは正常に点灯している側を見てみると…5Wのナツメグ球が、口径12ミリのソケットに刺さるという構造。


で、片や火花が散った方はと言うと…


ありゃ?!



見事にソケットが破断してますね。

そう…電球を強く締め込み過ぎた拍子に、後ろ側が突き破っちゃった…ようですね。で、何かの拍子に火花が散ったわけ!?

よく見ると…このソケットをぐるっと囲ってる黒いプラ製のカバーが見当たらない!?
かろうじて付け根の部分だけ残ってますが…他はすべて崩壊?溶解??



さっそく替えのソケットを探そうと思いましたが、お店でゆっくりと探してる余裕はありませんので、とりあえずの応急処置ということで


突き破った電極の方は、見事に無くなりそうなほど摩耗してましたので…ハンダを再び盛ってからペーパーで整形。


そして元どおりにパーツを合わせてから

グルーガンで周りをテンコ盛り。


とりあえずこうしておけば、電球も普通にセットできますので…まずはこれでしのぎます。

試しにスイッチをONすれば

無事点灯。

電球ですので発熱することも考えると…グルーガンでは明らかに役不足なのは否めません(爆)

よって、後日別の方法で補修することは必要でしょうね。

早くしないと…溶けちゃうかな???
Posted at 2021/08/15 06:11:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation