• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

あんたも好きねぇ?…まだやってるんだ(汗)

すっかり放置していたドアスタビ!?

いえいえ、実は密かに進めておりまして…


結論っ!








それなりのモノが出来ております、それっぽいモノ…が?!



まずはその工程をざっとおさらい。
もう面倒ですもん…さらっと流しますが
いつもの容器に今回はホールソーを当てて穴開けます。

そして裏にガムテープ貼ってから

油粘土を敷き詰めて、元型を置き

シリコーンを流し込む。

固まったら、裏のガムテを剥がして親指を突っ込んで…エイッ!


…と、イメージ通りに事が運ぶわけもなく

結構苦しんで中身を取り出せば



元型は見事に崩壊(爆)



しかたないけど、これをアロンアルファで固め直して

シリコーン型にセットし直してから

再注入。

固まったモノを再び苦しんで引っ張り出すと

今回は離型剤を購入したおかげで、すんなりと…

パッカ~ン!!


さて、こうなれば後は樹脂を流し込むだけ。

そうして硬化後に、ぽろっと取り出せば…



ポロッと
ぽろっと…


出てこない(滝汗)

どうも、抜き形状にシリコーン型が出来てなかったみたい? 隅々に樹脂が周り込んじゃったおかげで、シリコーン型に見事に食い込んじゃってる???


ということに気が付いた時には、すでにシリコーン型は



見事に断裂っ!
天寿を全うされました…今回は短かったぁ(泣)

これで、あわよくば量産…と言う夢は立ち消えに。。。


で、出来上がったものがこれ。



餃子で言うところの「羽根」が付いてますが…


これは歓迎できるものじゃありませんっ!



でもこれをなんとか仕上げなきゃいけませんから…余分なでっぱり(注入口)を削り、本来のストライカー部分が貫通するような長穴を開け直して
表面を削って均して…




とりあえずは形になりました!



さて、残るはドア側ですね。。。

どうしましょ!?
Posted at 2021/09/11 05:37:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記

プロフィール

「@H.N城谷サッシー 君、いやいや展示セリカってこんなにも小さかったんだっていう錯覚ですよ。降りるなんてこと、誰も思ってませんし、そもそも…許しませんっ(笑)」
何シテル?   08/19 07:59
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation