• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

ちょっとワクワクしたりする…買えないけど。

家電量販店の一角にある「おもちゃコーナー」。
たまにここでプラモを見るのが好きなんですが…依然として多いですね、ガンプラ。
今でも新製品が出てるってことに驚きますが、それだけ買う人居るんでしょうね、きっと。


でも私はやはり自動車のプラモばかりに目が行きます。

で、いつも思うのが…



「プラモ界でも旧車はブームみたい?!」ってこと。


昔のプラモが新パッケージになって、何度も再販されてるんですよね、カウンタックとか。
なのでうっかり手を出すと、箱開けた途端にがっかりしたりするんでしょうけど…だからなのか最近はすべて箱が開けられないように縛られてます。。。
でも懐かしいのが今でも買えるのは嬉しかったりするわけで…タミヤやアオシマはこのパターンが多かったりする。

かと思えば、トヨタ2000GTやスカイラインは型を新たに起こしてまで新製品として売り出してますが、ここでもやはり定番は強いですね。。。

あるいは、一部の部品を新造して旧製品に加えて売り出すパターンもあります。
改造パーツやエッチングパーツなんてのが追加されるのはちょっと前からよく見られますしね。
あの手この手で、新たな客層…と言うよりも私の様なリターンモデラー(じゃないけど)の気持ちをつかむような努力が感じられます。。。





で、今回見つけちゃったのが




ともにタミヤの1/12ビッグスケールで名を馳せた、往年のプラモですよね。


何度も再販されてるはずでして、私は30年程前に作りかけて…放置したまま実家で不良在庫と化しております。。。



で、最近見付けたこれは、やはり現在のニーズにあわせたパーツが新たに織り込まれてるんですよね。
240ZGだと、ロールバーやストラットタワーバー、ホイールは定番のワタナベ・エイトスポーク、ファンネルやスポイラーもあるし、バケットシートも…等々、マニアの心をくすぐりますよね(笑)


ただ問題はやはりそのお値段。

1万円を裕に超えちゃうんですから…そりゃ手が出せないでしょう、容易に刃(汗)
腕に自信のある方が改造を加えるには、そのスケールゆえにやり易い反面…徹底的なリアリティーを再現しなきゃ、ちょっと中途半端になりかねませんし、そもそも塗装も広範囲だから、ちょっとした失敗も目立っちゃう。。。


だからこれ、敷居が高すぎますよね。。。
さて、不良在庫の私の240ZGは…いつまでたっても半端で放置したままです(爆)


まぁ、いずれにせよ…組み立てても置き場所ないから買えないし、作れないけどね(泣)
Posted at 2022/02/21 05:32:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「来週のお江戸行き…残念ながら幻となりました(泣)また、あらためて出直すことになりました…残念。。。」
何シテル?   07/26 10:30
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation