• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年06月01日 イイね!

関東セリカ道中記…とりあえず出発はしてみたものの(その2)

3時過ぎにに自宅を出ていきなり…サブメーターの照明が点かないことに気が付いたんです。

笑わせるよねぇ、ホント。
でもこれは…ヒーターパネル外して手を突っ込めば、すぐ直せる(笑)こんなことはなんどでも経験してるからこそ、まったく焦らず、すぐに路肩で復旧です。
でもこのおかげで、エンジンの暖気は完全に終了しました。。。

ところが今度は…ヘッドライトがおかしい!?
ちょっとした路面の凸凹を超えるたびに、ライトが点いたり消えたりするんです。

さすがにこれはこれからの走行に支障が出ますので直さなきゃいけません。
でもこのためにわざわざ自宅に戻るほどのことでもない。

なぜならこういった症状の原因は…カプラーの接触不良がほとんどですからね。発生するのが振動の時というのが、その証拠だし。。。

だから対策は、カプラーをしっかり嵌め直して、しかも振動が伝わらないようカプラー部分を宙に浮かせちゃおう…ってことで、車内に偶然積んであったベルクロ(マジックテープ)を周囲の配線と一緒に巻き付けて…おしまい。


余りに適当ですが…そんなんでも効果は十分だったようです。


さて、こうしてあえて振動のありそうな道を走って、その効果を確認してから…いよいよ豊田東ICから新東名にオ~ンっ!

既に4時をちょっと回っちゃったわけで…普段よりも30分以上時間掛かってる!?
仕方ないですが、その分挽回しましょうね。


明け方は流石に交通量は少なくって…自分のペースで走れますが、でも先は長いですからね。極力、時速90キロくらいで走ります。
これならエンジン音はかなり静かですもん…疲れないんです。

ちなみに新東名の速度制限は120キロに変更されましたが…それは静岡県内だけ。愛知でそれやっちゃったら…アウトですっ!!


時刻も4時半を過ぎた頃にはかなり明るくなり…

こんな車と遭遇。

べレットの1600GT-R。

運転席には同年代と思しき男性が、そして助手席には奥様が座ってられましたが…こうして助手席に収まる奥様って素敵ですね。
内のは絶対に乗りませんもん(爆)


さて、90キロくらいで流してると…静かなのは嬉しいんですけど、やはり振動が気になります。シートを通してブルブルって言うのがずっと伝わってくるわけで…やはり以前センターベアリングを交換した時にぺラシャを外したんですが…組み付け時に位置を間違えちゃったのかも?!バランスが取れてないとすれば…そのうち何とかしなきゃねぇ。。。



高速乗って30分後には無事、浜松付近を通過。

いよいよ、120キロ道路になりました…が、やっぱり私は100キロ程度でのんびり行くことに決定。
多少うるさくなりますが、やはり安心ですもん。

3車線のセンターをずっと走行すると、その右車線を時々クルマが追い越していく。
で、意外にその中に軽自動車が多いことに驚かされたりする(汗)

速いんだよねぇ、軽自動車って。
でも、ほとんどがハイトールワゴンですもん…怖くないのかなぁ、重心が高いから!?


あと、最近気になるのが…ポルシェのヘッドライト。
4灯のLEDライトが

遠くからでもよく判るんですが…でもこれ、いつも



これに見えて仕方がないんです(笑)

変かなぁ???




さて、どんどん東進します。
走り始めて1時間ちょっとで、静岡SAに到着。

トイレに立ち寄って、そして迷わず「眠々打破」を補給。
20分後にはすぐ出発しました。

せっかちなんですよね、私。。。

途中で富士山を拝みながら



次の休憩は、お決まりの駿河湾沼津SA。


クルマを停めた駐車場の前には…ちょっと面白いものを積んだカルディナを発見。

竹を編んだ大きな球体は…いったい何!?
いや、そもそも…これで走ってて、良く落とさなかったものだと、ちょっと感心したりする(笑)
これには周りもビックリでした。。。


さて、自宅からでて、はや3時間ですから…ここでゆっくりと朝飯でも食べようと思ったんですが、そんな時に

やたらうるさい排気音を響かせた団体さんが、駐車場に入ってきたんです(汗)


それはやっぱり…





明日続けましょうか。
Posted at 2022/06/01 05:30:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「尾根遺産につら
れ来週て(ウソ)山手線、逆周りに乗っちまったぁ。」
何シテル?   08/01 10:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation