
懐かしいですね、このCM。
といっても、曲ははっきり覚えてますが…この映像自体はほぼ覚えてないんですけど(汗)
ホンダの初代バラードがマイチェンして、そのCM曲を歌っていたのが…オランダのシンガー、メイウッド。
土曜のお昼頃のラジオ番組で、ヘレン笹野嬢が紹介してたのを今でもはっきりと覚えてますが…なんか頭の中に残る曲だったんですよね。 いまでもワンフレーズ、はっきり覚えてますもん。
ということで、今回から1982年の新聞折り込みチラシを紹介したいと思ってます。でその第一弾が…ホンダ。
最上段に「バラードが変わった!」とあるように、これはマイナーチェンジを行ったばかりの9月のチラシになります。
でもねぇ、変わった!って言われても、そもそもオリジナルのバラードってどんなんだっけ??というくらい、実は記憶があいまいだったりするわけで、さっそく調べたら…2代目シビック(スーパーシビック)の兄弟車だったんですね。
でも装備は、ちょっと高級っぽい??
ベルノ店専売モデルだったようで…この頃のラインアップはと言えば
ビガーはアコードの兄弟車、クイントはシビックとアコードの中間を狙った5ドア専用車。
そしてプレリュードは…当時のホンダのフラッグシップモデル!!!
まだこの形なわけで、実は当時はそれほどカッコよく見えなかったのも事実(汗)
でもこのチラシで、最も注目すべき点は…
なんてこったい(汗)
半額でっせ、半額!!
モトコンポといえば、前年10月に発売されたシティの“おまけ”(といった感じでしたが、実際は違いますね)で発表された原付。
各所を折りたためば、ただの四角い箱となってクルマのトランクに積み込めるっていう画期的な発想のもとで開発された、めちゃ小さな原付でして、いまやコレクターズアイテムとしてメチャ高値で売買されてますね。
それが1年経たずして…半額大セールですよ!?
如何に当時は不人気だったのか…が分かります。(マジで売れなかったそうです。)
いやぁ、数台まとめて買って、保管しておけば良かったかも!?
今回はこれまで。
Posted at 2022/08/28 06:22:04 | |
トラックバック(0) |
新聞・雑誌より | 日記