• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2022年10月30日 イイね!

XXのカタログ、これは思わぬプレゼントでした!その②

XXのカタログ、これは思わぬプレゼントでした!その②昨日のブログ…ちょっと中途半端に終わりましたが、今回はその分存分に楽しめると思いますので、無理やり「前編」・「後編」の2つに分けちゃいました。


何が楽しいかというと…当時の作成者がかなり言葉を選んだという苦労の様子がうかがえるんです、それも失敗しちゃった感じの(汗)
表現ひとつとっても、やっぱり難しいんですよね…受ける側の印象ってのは。
今回はその好事例がみられたということで、まずはこれから。

それぞれ訂正前後を比較して、わかりやすいように並べて表示します(笑)





「いかに足回りが安定志向でセッティングされているか」を表現するために…
「ドライバーのミスにも寛大に」ってありますが…つまりそれは「ドライバーが無謀な運転をしてもクルマが何とかしてくれる」って言う意味に取れちゃうわけで…これじゃ「暴走運転を助長しかねない」って突っ込まれてもおかしくない表現に思えるんですよね。つまり「クルマに任せておけば大丈夫!」みたいな…。加えて「あんたたちは運転が下手っぴだけど、それでもXXなら大丈夫だからね」って、なんとも上から目線で高飛車なこと言われてる感が、ちょいと気分が悪いって思う人が多かったんじゃないかと思われ。。。
だから、まったくその文言はカットされちゃったようです。




次。
実はあと2か所あります(爆)



これは全く違う事実を表現してますね。
「段差が5㎜に収まったのか?」「段差を頑張って5㎜削ったのか?」
う~ん、日本語って難しいですね。
きっと実車の段差を実際に測って「これ、違うんじゃねぇ!?」って指摘した人が居たんではないかと…居ないか、普通は(爆)



そして3つ目。

まるで「これが無きゃ、ボデーはきしみっぱなしになるほど弱っちいんだよ」って自虐しちゃってるような感じですので、さすがにこれには、開発メンバーも黙っちゃいないでしょうね(笑)
だからここはサラッと「より剛性を確保してます!」って前向きな表現に替えて誤魔化してますね!?
でも、「3重構造」を「3枚構成」としたのは…なぜなんでしょうかねぇ?そこまでこだわったのかな、設計人は??
まぁ、より現実に即した表現にしたいと思ったんでしょうかね、お金かけてでも?!




とまぁ、技術的な核心部分には、今回かなりの訂正が入ってるところを見ると、やはりリリース後に営業と技術がかなりもめちゃったんじゃないかって言う、担当者にとっては“ちょっと暗い過去”がうかがえちゃったりするわけで…違うかなぁ?!



ということで…久しぶりのカタログの「重箱の隅を突こう」はおしまい。

またそのうち、シリーズとして再開しましょうかねぇ。
あれ以来、コレクション数も確実に増えちゃってることですし(爆)

以上
Posted at 2022/10/30 04:56:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | カタログ セリカ | 日記

プロフィール

「おぉ、無事に通勤できちゃった(笑)アイドリングは1,200rpm…ちょっとうるさいけど。」
何シテル?   06/16 07:38
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

リンク・クリップ

YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53
ウィンカーレンズ除去。保安基準対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/20 13:01:20

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation