チラシのブログネタ、ちょっと整理が追い付かないので…今回は街中でいろいろと見かけた「ちょっと気になったもの」を書き連ねたいと思います。
とはいっても、特別なモノじゃありませんけどね(爆)
まずは通勤中に最近よく見かけるようになったこのクネクネ。

もちろんこれは…明らかにタイヤの「ホイールナット緩み止め」なんでしょうけど、なかなか目立つ色使いが良い感じのアクセントになってますね。
ワザと目立たせているのは、安全上のことでしょうけど、せっかくならもっといろいろな色が欲しいもんですね!?
こちらは、とあるスーパーで見かけた…

なかなか攻めた軽トラ…のタイヤ!?
扁平率の低いロープロフィールタイヤって、路面のショックを吸収できず、いとも簡単にホイールを変形させちゃうんですよね?!
私もST165に50タイヤ履かせて、その2週間後にホイール曲げちゃいましたもん…いまでもはっきり覚えてますよ。 あれは泣けます(汗)
なのでこの軽トラ…普通の軽トラと同じようなところ走らせたら、すぐにアウトでしょうね。。。
街中に捨てられてた廃車体

この形のアルファードは、今となっては20年選手に近いわけで…今では盗難被害に遭いやすいクルマの筆頭。 でも旧いというだけで、誰もが見向きしてくれないどころか…放置ですもん、悲しいですね(泣)

突然のゲリラ豪雨の最中に、ポッカリ覗いた青空。
キレイだったので、思わず撮っちゃった。

ダイヤモンドリング…でしょうか?!
輪っかを十分くぐれます、やらないけど。。。
パチンコ店の前ではためくのぼりの数々。

思わず足を停めました。
思うつぼ…かな?
これは廃線マニアには有名な

国鉄岡多線の北野桝塚付近です。
ポツンとココだけ取り残されてるこの光景が…実は好きだったりします。
我が母校である小学校。
幹線道路に面しているところに「南門」があったんですが

久しぶりに見たら…道路に出られないように金網でグルッと囲われてました。
なので残された門の跡が…なんか寂しいですねぇ。。。
お隣に停まってたクルマのダッシュボードを見て、ちょっと固まりました。

「お守り」よりももっと効き目がありそうですね!!!
神様も…暑いだろうに(汗)
最後は

真似てみました。
クロワッサンの袋詰め…安かったので、思わず買っちゃった。。。
以上、気分転換でした(笑)
Posted at 2023/08/12 05:50:36 | |
トラックバック(0) |
変なモノ | 日記