嫁からいきなりのライン。
「ピカのワイパー、落っこちたんだけど(怒)」
「はぁ?そんな馬鹿な!」とは思ったものの、どうやら事実のようで…週末に確認。
これ、先日コストコで見付けて購入し、初めての雨だったんですけどね。。。
それでいきなり脱落って・・・どうよっ(怒)
そもそもこのピカ(フィアットの愛称)、生意気なことに欧州車とおなじようにワイパーレバーとライトスイッチが左右逆なわけでして、だから嫁がやっちまったようなんです…間違えて。
そう、晴れて暑い日に、乾ききって乾燥したガラスにワイパーを…(汗)
実はこのピカ、ワイパーが弱点ってことはよく言われているようで…雨が降ってても、ワイパーを動かすと、“ビビる”んだそうです。
つまり、濡れててもやっぱりギクシャクとしか動かないワイパーなだけに、乾燥しきったガラスだと…まともにワイパーに無理が掛かっちゃうんですよね。
で、ワイパーブレードが脱落したと?!
そんなにヤワなのか、欧州モンは???
で、さっそくワイパーブレードの外れた根元部分の構造を見てみる。
へっ、心棒は樹脂なんだ?!
で、その心棒が通るハズの個所をよく見ると…

こんなんでいいの??
なんか穴に、切り欠きが無い?!
いやいや、これって穴の部分がズレちゃってるんじゃないの??ここに心棒が通らなきゃ…ダメじゃないの?!

でしょ???
だから、「あぁ、こりゃ製造ミスだわ。交換してもらわなきゃね。」って思ったんです。
でも、違ってるかもしれません、私の見積もりが。。。
なので、今回脱落しなかった方のワイパーを外してみてみると…
ありゃ、組み方違ってた(汗)
で、直すも…やはりダメそう。。。
で、この心棒の裏側をみると
キレイに反対側は…プレスでカシメられてるようですね?!
その点、落っこちたこっちの方は
既に一度脱落しちゃったわけだから…ボロボロ(汗)
なので、こっちは半田ごてでちょっとだけ加熱して
形は整えた。
でもなんかこの心棒の強度が心配で…大丈夫かなぁ???
その後・・・
また昨日の雨で、一発崩落。。。
ふざけんなよ、ミシュランっ!!!!
一度もまともに窓拭けてないじゃないかっ!!!
不良品だぁ、これは(怒)
Posted at 2024/07/11 05:29:47 | |
トラックバック(0) |
チンクェチェント | 日記