• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

テレビ不調の件、続編。

昨日のブログに書いたように、昨日は朝から気合十分に実家に向かいます。

とにかくめちゃめちゃになってる配線を全て入れ替え、ブースターも分配器も入れ替えて、配線も短くまとめる。
可能ならアンテナも付け替えちゃおう…そんな気でいました、最初のうちは。


でも、ホームセンターがオープンする10:00amの時点で既に気温は過酷なまでに上昇し…すでに蒸し風呂になってます。
そんな中での、長時間の作業はさすがにヤバイ(汗)


ということで一気に気分は沈み(爆)


疑わしい最低限の個所だけ入れ替えようってことに作戦変更。

で、わけわからないまま配線をずっとたどっていくと…

アンテナのブースターが怪しいことに気づきました。
なんたって…パイロットランプが消灯してましたから。。。



なので、このブースターの電源供給器およびブースター本体を確認。(といっても見てもわかりませんけど)
で、本体内にあるスイッチを何度も入り切りしてると


突然復活?!
ブースター電源のランプが点灯するじゃありませんか!!


おぉ、これで直ったぞぉ…と思ったものの、しばらくしてやっぱりダウン。
やっぱり先ほどのパイロットランプは消灯してました。

で、この電源部に端子をぐりぐりと付け外ししてたら…妙なことに気づいたんです。

ブースター本体へつながるケーブルを外すと…パイロットランプが点灯、接続すると消灯。

ありゃりゃ、こんなんじゃ…役に立たないじゃん(爆)



でも明らかに異常なわけで…で、さっそくネットで検索したら、次のようなところがヒットしました。


偶然とはいえ、このサイトはまさにこのブースターのメーカーさんのモノですので…信憑性は高いっ!!!

読み進めると…ケーブル内でショートしてる可能性あり?!

確かにケーブル抜き差しする瞬間、端子でスパークするのが見えましたもん…どこかが壊れてますね(汗)


この電源部から本体までの配線は…築40年経った家屋の壁面内を通ってますから、こいつをたどるのは困難。加えてこの本体まで行く間に…
分配器を通るんです、しかも4分割の(滝汗)


あはは、もう嫌。。。



とはいえ、この4本二分配された配線のうち、一本がその電源へと繋がってるわけで…本来ならテスターを使って導通を見れば確実ですが、いかんせん…そんなテスターの端子が双方に届くほど距離は近くないわけで(汗)

でもふたを開けて中をよく見りゃ…電源供給は1本だけになってるようです。

これを信じるしかないわけで…ならば、疑わしき室内配線を取り外し、直接子の端子に電源部からコードを繋いで接続!!

おぉ、見事に復活したじゃないですか!!!!!

これだけで4つのテレビが全て『完全に』見えるようになったんです。

ってことは、やはり室内の配線がまずいってことになり…これはこれで頭を抱えることになりました。
だって、既設の配線をたどって一本ずつ入れ替えて、室内に再度行きわたらせるのは、築40年強の日本家屋という事を考えると到底無理なわけで、というのも…壁は中空ではなく土壁ですもん、土壁!!
そんななか、空洞のパイプが入ってるなんて考えられませんからね。。。


で、新たに壁に穴開けて、室内の壁に(丸見えだけど)ずっとコードを這わせて固定してしまおうって考えたんですが…



暑い中、やってられない(泣)





…なので、これはいったん諦めて、いまさらですけど、このブースター分配器に刺さってるすべての端子を増し締めしたところ








あっ、緩んでる?!





アンテナからこのブースターに刺さってる端子が、妙に緩かったわけで…それを思いっきり締めてみたら





それだけで直っちゃった(笑)


元通り、既設の配線を利用しても、先ほどのようなショートのような症状も見られず、安定して電源のパイロットランプが点灯してる。

なので当然、テレビも復活、全チャンネルがすべて異常なく見られるようになっちゃったんです!!!!!




「へっ、何?」ってのが正直なところですが…ホムセンで買おうとしてたブースターや分配器、配線コードにその他も諸々、計約2万円ほどがをあらためて購入することも無く、無事終了(笑)

これだけで、前日も含めておよそ1日がまるっと潰れましたが…でもそのおかげでお金を一銭も使うことなく無事終了。

いやぁ、救われましたぁ。。。

業者に頼んでたら…どうなってたことでしょうね???
さぁ、これでずっと(?)OKなことを望みます。。。

以上



Posted at 2024/07/29 05:27:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation