• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

プラグコード・・・もげちゃった(滝汗)

先日のこと。
暑い中、セリカ君のエンジンオイルの漏れ具合を確認・・・するまでも無く、相変わらずのダダ漏れ状態。。。
なので、オイルの量は定期的に見ておかないといけないわけで・・・さっそくレベルゲージを見てみれば

あぁ、やっぱり(汗)

先っぽにちょっとだけオイルが付くか付かないか・・・って感じ、ダメじゃん、これ。


ってことで、1リットルほど継ぎ足して・・・おしまい。




いや、せっかくだからちょっと掃除しようかな? 乗りっぱなしだもんね、毎日。


目に付いたでデスビが汚いことに気づいたので、さっそくお掃除のつもりでプラグコードを外したところ・・・センターコードが全く抜ける気配が無いんです。

がっちりと固着しちゃってるようで・・・ひっぱってもダメ、少しずつ左右にグリグリ回すと、なんとなく動いてるような??
でもちょっと嫌な予感がして・・・


そのうち



うひゃっ・・・もげちゃったぁ(泣)


ヤバいよヤバいよ・・・通勤車両なのに。

って、実は他にも「予備のプラグコード」はあるので、それほど心配ではないんですが・・・それでもこのままゴミにしちゃったら、デスビキャップがもったいないわけで。。。



無理して、デスビ側に残ったコードの金属端子部分を抜き取る。

しかしこれが全くとれる気配も無く、ラジオペンチで端子をつかみ、ねじって丸めるようにして・・・なんとか取り出しました。


しかし何でしょうね、この固着って。

デスビキャップの端子部を覗いて見れば・・・




真っ白に粉吹いて・・・これが固まってます?!

何なんだ、こいつは???


とりあえずサンドペーパーを丸めて、グリグリとこの粉を撤去。

ゴミにならずにすみそうですね・・・良かった良かった!!!


でも問題は、プラグコードの方。
このまま廃棄するのはさすがにもったいない。

なので、再活用を考えます!!!


ということで、この続きはまた明日。
Posted at 2024/08/04 05:47:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ 電装品 | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation