セリカ君、毎日暑い中も健気に走り続けてくれてます。ほんと感謝に絶えませんっ!!!
で、ちょっと給油するタイミングを逃してたら…エンプティラインを切った状態になってました。
普通ならこれで慌てるところですが…このセリカ君の場合は必要ありません。
なぜならこれは…このメーターの個性なんですから。
そうです、ちょいといい加減なんですよ、この表示ってのが(笑)
だからさっそく満タンに給油すりゃ・・・満タンが58リットルですので、50以上は余裕で入ると思ったんですが、いやいや、たったの44リットルしか入らないわけで?!
まだ、15リットルも残量があるなんてことに…また笑ちゃうんです。
きっと残り数リッターになったとすれば、この針はきっと…
メーターの下方枠外に消えちゃってるかも知れません?!
(そんなことは無いんでしょうけど)
で、その満タン状態にしても、針は上限まで行かず・・・
やっぱり。。。
そうなんです、つまりこのメーターの針は全体的に『控えめ』に表示してるんですよね、控えめに(笑)
だから本来の針の位置は、全体的にもうちょい上にそのままスライドしたところにあるわけで、そういうことを理解してりゃ…慌てる必要はありませんっ!!
実にいい加減でしょ(笑)
本来なら、とっとと“まとも” な手持ちの予備メーターAssyと入れ替えなきゃいけないんですけど、すっかり忘れてます。
でもこれでも困らないからヨシとしましょうかね、暑いし。
こうやって私、ゆる~いメーターと緩く付き合っております。
かわいいヤツですっ!!
ってことで、また別の日に「この状態」で満タンにしましたが、一体何リットル入ったでしょうか??
ガソリンタンクの容量が58リッターですから、半分で29リッター。
ならば半分切ってますから、これだけで・・・
あはは、この燃料計・・・これでも24リッターしか入りませんでした(笑)
ちなみに「はりゃ~君」ともなると・・・燃料の残量はどうやって検出してるんでしょうかね??
インジェクターでどれだけ噴霧したのか、かなり細かく制御し計算してるからこそ、瞬間燃費や走行可能距離、その他いろいろな表示が可能なんでしょうけど・・・あまり情報が多すぎても、うちの嫁はまったく理解できてません(笑)
Posted at 2024/08/06 05:00:45 | |
トラックバック(0) |
セリカ 電装品 | 日記