• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年08月24日 イイね!

簡単には終わらせてくれないわけで・・・。

簡単には終わらせてくれないわけで・・・。昨日は会社をおサボりして、朝からクラッチ交換に取りかかりました。

下ろすのは当然・・・さくさくっと(笑)

もう笑っちゃうほどに。。。

で、さっそくクラッチを確認すれば、やっぱり逆でした(汗)
なので取り外し・・・そこで考えた。



おぉ、先回搭載を見合わせることに決めたスペアエンジン、純正エキマニのままちょっと工夫すりゃいけるんじゃ無いの???


先回、搭載を見合わせることになった原因が、純正エキマニのこの部分。





ちなみにこの相方がこれ。


これ、EGRっていって・・・排ガスを再燃焼させるためにインマニ側に引き込む入り口なんです。
じゃ、このEGR装置をそっくりスペアエンジンに付けりゃOKじゃん!!!


賢いねっ!!!



って思ったモノの、よく見りゃこっちのヘッド本体には・・・ボルト穴を開けようにもそのための余肉部分が無いわけで。。。

これじゃ穴開けてネジを立てるのも厳しいわ。


でもそこで、別の方法を思いつく。

考えりゃ、このエキマニの穴を塞ぎゃ良いだけじゃん(笑)
こんな感じで!!!


でもこれは単なるイメージでして・・・なんたってこんなデカい袋ナットなんて、普通のホムセンじゃ当然扱ってないんです。
ちなみにサイズは、呼び径M22、ピッチは細目といわれる1.5・・・特殊です!!!
ってことで、これはしかたないのでネットで注文することにしました。

単価780円ほどですが・・・送料が1000円もかかったりする(滝汗)
仕方ないですね。
到着まで数日かかりますが、これはエンジン搭載した後でも付けられるので他の作業に支障はありません!


なので、とっとと他の作業をやりましょう。

現役エンジンでリヤオイルシールを交換しましたので、このスペアエンジンもやっておきます。

・・・というか、このスペアエンジンはずっと使わずエンジンスタンドに乗せていたので、リヤオイルシールを交換したかどうかわからなくなってましたので、それならということで迷わず交換です。ちょうど手持ちもありましたので。。。



・・・と、ここまで終えたときに急に真っ黒な雲が来て

いきなり土砂降り(泣)


あわててオイルで真っ黒になってた手を洗って、洗濯物を室内に取り込みます・・・これ、本日お仕事に行ってる嫁からの命令だったわけで、でも手を洗ってるうちにすっかり手遅れに(滝汗)

それほどすごかったんです。。。

おかげで、新品で下ろしたばかりの作業用ペーパータオルは

立てた状態のだったにもかかわらず、雨の流れるところだったために気がついたらこんなことに(笑)
吸水性はバッチリですね!!!
乾かして使わなきゃ。。。

で、雨もあがったので、作業再開。


オイルパンも今回はしっかりと液体ガスケットを塗りまくって・・・あっ、無くなっちゃった(汗)買い足さなきゃね。

そこでペーパータオルやら使い切った液体ガスケットの買い出かけ出かけて・・・


帰ってきてから、もう一つ交換しなきゃいけない部品に気がついた。。。

それがこれ。



クランクの最後端に埋め込まれている「パイロットベアリング」


当然、音も抵抗も無くスムーズに回るべきものなですが・・・数年来放ってあったので完全にアウト!!!
ゴリゴリと嫌な感触ですので、交換が必須となります。



・・・が、このベアリングを抜く工具が無いんです。。。

前回は確か、クランク単品でディーラーに持ち込んで抜いてもらったような??
でも今回はすでにエンジンに組み付けた状態ですからね・・・この状態で抜かなきゃいけませんが、専用のパイロットベアリングプーラーが無きゃ歯が立ちません(汗)
なのでホムセンを数軒回りましたが、売ってるモノはサイスが合わない大きなモノだけ。
ならば、困ったときのアストロプロダクツに走れば・・・えっ、いろいろなサイズが揃ったセットになってて15,000円弱(滝汗)

1回使うだけなのに、そりゃさすがに買えません。。。


なので他の方法を考えなきゃいけませんね。


さてさてどうすべきか・・・と、ここで作業は終了となりました。
これは困ったぞぉ。。。


いや、ネットで面白い方法を見つけたから、まずそれやってみてから考えますねっ。乞うご期待(笑)
Posted at 2024/08/24 05:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation