• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年02月15日 イイね!

給油口のストラップ、直さなきゃ。

給油口のストラップ、直さなきゃ。さすがに寒いと…樹脂部品はダメですね。
しかも製造から8年も経ってると、こういった給油栓をぶら下げるストラップなんて、完全に硬化しちゃってダメダメです。


なのでこいつを修理します…と言っても単なる部品交換なんですけど。

ネット見てたら、このストラップが売られてたので迷わずポチっと。

でもそのサイトで紹介されてた部品の交換方法では、給油栓からこのストラップが付いてる樹脂製の輪っかを取り外して…とありましたが、ちょっとそれが面倒。
なんたってこの寒い中、無理して樹脂(やっぱりゴムかな?)部品を外そうとすれば、たぶん割れちゃいますからね?!
なのでこのままやっつけます。


給油栓をよく見れば、このストラップは大きな輪っかから生えてるわけで…しかもその根元には、なにやら丸いパーツが埋め込まれているみたいです?!



そう、この2つでストラップを固定してるんですね。
だったらこれを破壊すりゃ…OK???

ということでピンバイスドリルを使って、この丸い部品に穴開けちゃいます。

…と、うまい事ドリルの刃先にこの部品が食いついて、抜けちゃいました!!!

(でも残った片方は全く取れず…最終的に粉砕っ)

これでストラップ部分は取り外せますので

新たに購入したストラップをここに埋め込んで
樹脂ピン2つを

グッと差し込む。



はい、これで終わりです(笑)

あとは、車体側に残ったストラップの残骸を取り除き


そのぽっちに


今回付けたストラップを嵌め込んで終了です!


お手軽なプチ補修でしたぁ。

めでたしめでたし。。。
Posted at 2025/02/15 06:53:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | チンクェチェント | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation