• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年06月09日 イイね!

思いどおりにはいかないもので…涙

ボルテージレギュレータを交換したら、何事も無かったかのように調子を取り戻したセリカ君。

相変わらず負圧計は微妙ですけど、走る分には特段困らず…ぐるっと走り回っていたんです。
となると、人間欲が出るもので…


ちょいと排気音が気になり始めたんです、やはり触媒以降の接続箇所に無理があるため、ガスケット2枚重ねてマフラーパテで固めたつもりだったんですが…ダメだったようです。



なので、その音がかなり耳障りになったので、さっそく再び排気管を外して…



触媒出口がこんな状態なので


手持ちのガスケットではこの凹み部分を完全にはカバーしきれない?!


かといって、オーバル形状のガスケットは…ちょうど手元に無かったので、あらためてマフラーパテを塗り込んで



そして元通りマフラーを繋げたら…




全くダメだった(爆)


走り始めたら、意外に早いタイミングでパテが抜けちゃったようで…音がやはり酷い状況になっちゃったし
やはり菱形のがすけっとじゃなくて、楕円形のヤツ探さなきゃ。。。


でもそれだけじゃなくて、なぜだか再びアイドリングすらままならなくなっちゃったのは…なぜなんでしょうかね??




とにかく明日から出勤に使おうと万全に仕上げてたつもりだったのに…やはりまだまだ走りたくないようです?!
どうしちゃったんだろうね、セリカ君。

あとちょっとだったのに。。。



こりゃ、マフラーをすべて一新しなきゃダメなのかなぁ???
Posted at 2025/06/09 05:16:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@ヘルメス阿部さん、あはは、ナイスな突っ込み! これ、気がつかなきゃアホでしょう?!」
何シテル?   08/08 18:10
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation