• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

オイル漏れ…なんてこったい。

で、翌週にオイル吸着マットを見てみれば…



やはりエンジン右前側がヤバそうですね。

で、今回は徹底的に探ってみたんです。
というか、ペーパーウエスを折りたたんでは手に持ち、次々とエンジン側面を触っては、また新しいウェスに切り替えて、別の個所を触ってみる…見た目じゃわからないので、改めて触ってみて判断しようって思ったわけで

で、次々とウェスを消費するうちに…



おぉっ、いきなり見事なオイルが…。

その箇所が、ここになります。




燃料ポンプ。



そういえば、JAFでお世話になった以降に、このポンプを交換したんですが…まさかそこから?!
いやぁ、しばらくは何の漏れも無かったはずなんですけど…いきなりどうしたの???
しかも1週間でこの量ですから…ちょっとおかしい?!



とはいえ、この燃ポンの付け根が怪しいのは間違いないので、あらためて燃ポンを外してから、ガスケットを交換することにします。

これはボルト2本を外すだけですぐに取り外せるわけですが…


ガスケットは硬化しているものの、破れ等は見られません。

で、ブロックを見ると、そこにはヒートインシュレーターがまだへばり付いてます。


なのでこいつを外そうと手を掛けたところ…

いともあっさりと


崩壊(滝汗)

なんとなく、こいつの劣化がオイル漏れに繋がってたんじゃないかと…そう思ったわけです。

さて、ブロック側に残ったこいつをどうするべきか?


しかしこれ、かなりしっかりとくっついちゃってて、全く取れない?!
エンジンを吊り上げた状態なら力も入れやすいんですが…前かがみでしかも補機類が周りにたくさんある状態では、ちょいとキツイです(泣)

なので今回は…


液体ガスケット塗りたくったうえで、割れたインシュレーターを元通りくっつけて…これまた液体ガスケットで塗り固めて



とりあえずは…ヨシッ(爆)




インシュレーターの新品を探してきてから、改めて交換したいと思いますが…これだけ液体ガスケットで固めちゃってるんだから、それなりに効果があることを祈りつつ、またしばらくは走って、様子を見たいと思います!





あっ、来週はWRCの展示が控えてるんだったぁ。。。
Posted at 2025/11/02 05:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@ひでろう3さん、今年も妄想させていただくだけにいたします(涙)」
何シテル?   11/22 10:09
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation