• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

2日目を振り返って。(3日目は…)

2日目を振り返って。(3日目は…)WRC3日目の本日は、またまた場所を変え小原SSのパブリックビューイング会場にて車両の展示…の予定でしたが、急きょ『のっぴきならない私用』により私はキャンセル。
かわりに東方まではりゃ~君を走らせることになりました。
残念。。。


なので、今回のブログは…昨日の振り返りをしておきます。


昨日は夜中の2時過ぎに自宅を出ました。とにかく私らが出向く今回の旧車展示会場は、完全にWRCのコースでしかアクセスのできないところに設置されていますので、その立ち入りには時間的制約が厳しく設定されているんです。


で、到着したのが夜明け前の午前3時半すぎ。
既に多くの仲間たちが到着し、車内で睡眠中かと思いきや…照明用発電機の音がうるさくて寝られたもんじゃなかったとか?!
まぁ、それでも皆さん元気だったのが幸いでした。。。


4時半には全員が揃ったので、車列の整列。



整列が整い終わったころには、夜明け前に浮かぶお月さんが…今日もきれいっ!


朝4時半に観戦者がこのエリアまで来るための道路封鎖も一時的に解除され(もちろん6:30までには再び完全閉鎖!)、5:00頃にはちらほらと観戦者もやってきます。

で、夜明け。
TOP画像のような『雲海』も見られる中、長い一日がスタートしました。



今回はSS5とSS6をこの『伊勢神SS』で行われることから、SS5の始まる10:00にいったん観戦エリアに移動します。(我々の車両展示エリアも当然、皆が観戦のため、人が居なくなりますので)

次々とラリーカーが疾走していきますが…速いやっ。
スマホカメラに納めようにも、結構シャッターチャンスが合わなかったりする(汗)

フィンランドの国旗を振り回す北欧人らの団体(お酒入って気分はハイテンションんでした)も応援する中


ラリーカーはあっという間に通り過ぎていく。。。



ちなみにこの観戦エリアは、普段は牛たちが放牧されてる牧場なんですが…

足元には無数の『黒豆』?!


いやいやこれは…鹿のフン(爆)

実は今朝もここまでくる道中で、かなりの仲間たちが『鹿が飛び出してくるんだよ、いきなり』なんて話していましたが…

それほど今年は野生のシカが多く繁殖してるらしいんです(汗)
だからラリー本番で、シカが衝突すると言う可能性も…無きにしも非ず?!

怖っ。



午前中のSS5もラリー1クラスだけ数台を見るだけにして、元のイベント会場に戻ると…

デカいモニターでラリーの模様が生中継されており、それを見ていた方がずっとわかりやすいことに気が付いた(笑)



なので、午後のSS6は…ちらっとコースを見て


あとは…モニター見ながら


知らぬ間に寝てました(爆)

いやぁ、もう眠たくて眠たくて…睡眠3時間でしたので、やはり睡魔には勝てなかったぁ。。。


でちょっと小眠りしたあと、眠気覚ましに再度コースにラリーカーを見に行けば



ヒストリックカーラリーのTE27が走っていくところが見えて…それがどうも最後だったようです(爆)
知らなかったぁ…そんなのがあるなら、ずっと見てたのに。。。


いや、展示会場が思いのほか今回もにぎわいまして…ラリー観戦なんてのは二の次、やはりなんだかんだと多くの方々とお話ししてた方のが楽しかったりする(笑)
だから疲れちゃたんでしょう…と言う事にしておきます。。。




で、観客が皆帰ってから、我々も会場を後にしますが…


途中のきれいな紅葉を見ると、


この道を先ほど爆走してた競技車両のドライバーたちは…この日本的な光景をどう感じたんだろうねって思っちゃいました。

来年の開催時期は、新緑の季節になります。
となると、まったく違った光景になるわけで…きれいな紅葉の中を走るラリーカーの姿はもう見られないんですよね。


見納めなんですね、こういうのって。
残念…かも?


以上
Posted at 2025/11/08 06:31:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 同好会 | 日記

プロフィール

「@えすしようさん、これで街乗りはきついんじゃないかと思いますが…えらいっ!」
何シテル?   11/02 20:02
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation