• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

【新聞全面広告より その163】これは…マイナスに考えちゃう!?

【新聞全面広告より その163】これは…マイナスに考えちゃう!?この人が出てくる車となると…


そう



これです!

特徴的なこの丸4灯のテールランプから、この代でもやっぱり


このようなニックネームが付けられました。


「○○・ミニ」

初代モデルでは、○○の特徴的な大型角目2灯ヘッドライトを移植(?)し、そっくりなフロントに仕立てられていましたので、誰もが「あぁ、確かに○○ミニだわ」って思ったんですが、2年足らずでモデルチェンジし2代目になった途端、その特徴はうやむやになっちゃったんじゃないかな?!
日産ではサニーベースの高級志向のクルマにも同様のニックネームが与えられたのが有名であり、他社には見られなかったんじゃないかなって思います。 AE90系カローラクーペが「ミニソアラ」と呼ばれたのは覚えてますが、あれはメディア側から発せられたニックネームであり、メーカーが言い出したものではなかったはずですし…。

で、今回はその3代目に相当します。



あくまで「○○のイメージをこの小さなクラスにも重ねてもらえるよう」に名付けたようで、結果「クラスを超えた上級車種みたいな…」と言いたかったようです。




…が、実際はどうなんでしょうね?



どうもこの頃のマツダRX-7やルーチェが「プアマンズ○○」って皮肉られてたのが話題になってたをよく知ってる人からみれば…

やはり「○○ミニ」ってのは、お客さんにとって良い印象に映ったのかどうか…なんか微妙に感じられたのは確かでしたっけ?!




ところで


これは誰なんでしょうね???
気になります。。。
Posted at 2025/11/12 05:29:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記

プロフィール

「@川染さん、しっかりと復活させてあげてくださいねっ!」
何シテル?   11/08 23:18
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation