エアコンを安心して使えるよう、復活作業をかねて徹底的にシステムを見直そうとしてます。
エアコン不調の原因のひとつに、配管の潰れがあると思っております。というのも、エンジン換装時にコンプレッサーやレシーバドライヤーがジャマだったんで、配管が繋がったまま無理やり動かしたのが仇となっているみたい。見るからに“詰まってます”状態なんですよね。
以前から「あったら良いなぁ…」って思ってたモノ。
リヤのハッチ付け根にあるヒンジ周辺が見事に錆びて朽ち果てつつあるのを発見しちゃったんで、退治してやろうと思い立ったのが今朝のこと。
最近、週末にもかかわらず“お留守番”を頼まれることが多く、今日もせっかくの良い天気だったにもかかわらず、じっとお家で過ごしてました。| 
通勤途中  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/05 05:48:49  | 
 ![]()  | 
| 
昨日は・・・🌤️  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/07 11:21:38  | 
 ![]()  | 
| 
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/06 05:28:41  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
トヨタ セリカ 気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...  | 
![]()  | 
キツネ君 (ホンダ ロードフォックス) これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...  | 
![]()  | 
トヨタ セリカ 初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...  | 
![]()  | 
はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド) 「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...  |