• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

涼しくなったんで…

涼しくなったんで…無理せずに作業できますね。
昨年の夏にやっつけた“フロントバンパー”の錆。崩れかけた鉄板を樹脂でガチガチに固め、スプレーで塗装したんで、かなり安心してるんですが…リヤバンパーは手付かずだったんですよ、今まで。

で、今回はリヤをやっつけます。

やはりフロント同様、ボディとの間にあるゴムの『エクステンション』部分(リヤバンパーフィラーサブAssyって言うんです、これ)も指で押せばグサッと崩れそうな感触。
裏から覗くと…これまたフレーク状になってます(泣)

こりゃ急がなきゃ!!


で、リヤラゲージの内装部分をとことんばらし、バンパーを外すと…あはは、結構“お間抜け”ですね、この姿(驚)
ノーマルバンパーでも隠しようのないくらい大きな“穴”開いちゃってますが、こうやってあらためて見てみると…意外に『でかバン』って、下のほうに付くんですねぇ。ちょっと驚きです。


で、バンパー裏に例の防錆塗料『セプター』を塗りたくっておきました。
本当ならこのバンパーも徹底的にばらしてみたかったんですが…あまりの錆にボルトが固着し、2本ほどポッキリ逝っちゃいましたので、断念せざるを得なくなりました。ホント残念です(号泣)


さて・・・折れちゃったボルトはどうしましょうか???
Posted at 2010/09/25 19:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ 外装 | 日記
2010年09月04日 イイね!

再び“水漏れ”に泣きました。

再び“水漏れ”に泣きました。先月に修理したつもりのロアホース(https://minkara.carview.co.jp/userid/510418/blog/18874416/)
…やはり再び逝っちゃいました。

先週から駐車してる床に大きなシミが出来ていたのに気が付いてはいたんですが、ドレンコック付近からの水漏れと誤解していた(これも同時に逝っちゃってましたが)ので、日々の通勤時には、水温計を凝視して走っておりました。 まぁ昨日までは、これといった異常は無かったのが不思議なくらいですけど…。

今朝になってちょっとお使いに出かけたところで、遂に“止め処なく流れ落ちる”状態にまで酷くなっちゃいましたので、意を決して作業に取り掛かります。
…が、すでに気温は35度を超えてます(汗)

まずはドレンコックから。
案の定、Oリングが切れちゃってました。

で、あらためて良く見ると…やはりウォポン付近から水が流れ出てきてます。
でも先月修理したばかりゆえ、きっとホースバンドが緩んでいるだけだろうと思い、少しキツメに締め付けて作業完了!


この作業のために、アンダーカバーやラジエターシュラウド、オルタにエアコンのVベルトを外してますので、面倒ですがこれを元に戻して…“超”灼熱地獄の中、無事終わることが出来ました。

と、ニュースで「気温38度超え!」とのアナウンスが…(驚)

「いやぁ、熱中症にならなくて良かった良かった!!」とホッとし、車内のエアコンで涼もうとエンジンを掛け、何気に下を覗くと…全然直って無い(号泣)

というわけで、猛暑の中「振り出しに戻る」です。

結局、ロアホースにパックリ亀裂が入ってるという、まったく先回と同じ現象だったことが原因だということが判明しました。
このホース、先回の修理ですでに長さを縮めてしまっていますので…もう使えません。

幸い類似形状の“他車用ホース”がありましたので、今回はそれでしのぐことが出来ましたが、すでにこれとて製造廃止されちゃってますし、もちろんオリジナルも存在しません。

これは非常に困りますね。




それはさておき、今回の原因は…やはりホースバンド。
以前より水道ホースを締め付けるのと同じ仕様のモノを買ってきて使ってました…が、どうも端面が鋭くなっているために、締めれば締めるほどホースを傷つけちゃうみたいなんです。

で、今回はオリジナルのホースクランプに全面入れ替えしました。
たぶんこれで大丈夫…なことを祈るしかありませんね。
どうなることやら。
Posted at 2010/09/04 20:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation