• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

お久しぶり…ですね。

お久しぶり…ですね。スマホに換えて1ヶ月。 いまだ扱いに慣れておらず、どうしても画像が“横向き”になっちゃうのは…お許しください(笑)


さて、一泊二日の“強行里帰り”で、いつものように過度な飲食に胃を荒らし、そして昨夜は自分の実家で義弟と“酒びたり”の一晩を過ごしたことで…お腹周りが明らかにふくよかになってます。

そこで意を決し、ウチでゴロゴロしまくってる娘を連れてプールに行ってきました。
ちょっとは真面目に泳がなきゃ…ね。


ところが…すでに券売機の前に長い行列が。
やはり「シーズン真っ只中」ですね。

これで目的は「泳ぐ」から「目の保養」に切り替わりましたが…残念ながらそれにはかなり“役不足な
”プールというのも、致し方なしということで(笑)
まぁ、家族連れ対象のプールなんでね…。



てなわけで、志半ばにして早々とプールをあがり、隣の展示施設でちょっと休憩。


と、ここでは…懐かしい彼女達が待っていてくれました!



相変わらず、ちょっとクールな眼差しは健在なようで…いやぁ、元気そう(?)でホッとしました(笑)



ちなみに40ランクルは、途中のディーラーで見かけました。こいつも懐かしいです。
Posted at 2012/08/16 18:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月14日 イイね!

飛んで火に入る…

飛んで火に入る…嫁の実家にて、一晩だけのお泊まりです。
で、朝起きて、ふと天井を見上げると…何か虫がへばり付いてるのに気がつきました。


ゴキブリ!?かと、一瞬固まりましたが…

違いましたね、これは(汗)



安心しました(笑)
Posted at 2012/08/14 23:25:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月13日 イイね!

カッコいいね。

カッコいいね。新東名の静岡エクスパーサに展示してあるオロチ。
確か発売されて早6年ほどになりますが、考えてみりゃ走ってる姿はほとんど見たことないです…ね。限定生産でもないのに(笑)
(まだLFA のほうがよく見かけるかも!?)

でも…やはりカッコいいかも(^o^)v
Posted at 2012/08/13 19:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2012年08月05日 イイね!

また同じ失敗をやらかしました (長文失礼)

また同じ失敗をやらかしました (長文失礼)昨日は休日出勤に加え、夜の宴会で身も心もボロボロになり…今朝はなかなか起き上がることもできないまま、半日ほど“無駄に”過ごしちゃいました。

が、とある観光地で行われるイベントで“餅撒き”があるとのことで娘が興味を示したものですから、急遽同行が決定。 ちょっと二日酔い気味(笑)でしたので、行きは運転を嫁に任せて後ろでzzz…してたら、あっという間に現地に到着。
たまにゃ良いでしょう、こういうのも。


さて、その餅撒き…といっても実は“駄菓子”がほとんどでした(笑)が、久しぶりに楽しめましたので満足です。

が、実はみすみす“福を逃した”ということを後から嫁に指摘され…かなり凹みました。

で、思い出したことがあったんです。
「以前もこういうことがあったなぁ」って(汗)



あれは小学校の4年生の頃でした。
当時住んでた実家からちょっと離れたところにあった神社でも盛大な餅撒きが行われると聞き、友達と誘い合って参加したんです。

餅撒きの名に恥じず、当時のそれはもちろん立派な丸餅ばかり。
しかも、その餅の中には数字が書かれているモノも混じっており、その数字の合計によって後から景品と引き換えることができるといった趣向になってました。
景品といっても、確かコップやら洗剤といった家庭用品が主だったと記憶してますが、それでも子供心に「ちょっとでも親に自慢したい!」っていう一心で頑張った覚えがありますね。
でもやはり現実は厳しく、毎年の結果は散々たるや…“数字付きのお餅”はもちろん“普通のお餅”すらなかなか取れませんでした。だって大人も一緒に参加してましたからね(汗)


でもその日は違ってたんです。
お餅は次々と自分めがけて飛んでくるし、それが結構足元に転がってるんです。当時は身長も低い方だった(!)んで、ずっと下ばかり見るしかなかった(笑)私にとって、これは最高のシチュエーション!
特に苦労することも無く、かなりたくさんのお餅を拾うことができたんです。
しかも数字入りもかなり混じってんで、もう大興奮だったのを覚えてます。


でもそれからがいけなかったんですよね。
景品に引き換えに行こうとすると、かなりの人がずらっと並んで待っているのが見えました。
それでも並んでいると…一緒に行ってた友達の姿が見えません。
というのも、彼らはほとんどお餅が拾えなかったみたいで、だから数字入りなんて持って並ぶ必要も無いんです。
だから必然的に「これから別のところに遊びに行こ!」って話がでて、「すぐに行くぞぉ!」って事になり、「行かないヤツはもう知らねぇ!」ってことになっちゃったんです。

今考えりゃ、そんな誘いは断れば良かったんですが…ここで考えが変わっちゃったんです。
「どうせ景品なんて詰まらない物に決まってるから、遊びに行こう!」って。

当時からイジメ…では無かったんですが、結構友達付き合いが下手でしたので、少しでも“仲間の輪に入っていなきゃ!”って必死だったんです。
だから、せっかく拾ったたくさんのお餅は全部…そこに並んでた別のクラスの“顔を知ってるだけ”程度の友人(?)にあげちゃったんですよ(汗)

アホですね。


で、散々遊んだ後に“手ぶら”で帰宅したにもかかわらず、たくさん拾ったことを妙に自慢したくって、親に事の顛末を報告しちゃったものだから…もう大変(汗)

思いっきり怒られたのはご想像の通りです。
「人が良いのにも程がある!」「もっと欲を出せ!!」って…いまだに直りませんが(笑)、この時の親の呆れた顔ははっきりと覚えてます。

(ちなみに翌日、私によって思わぬ幸運に恵まれたその“顔見知り”は…とにかく「スゴイ景品もらっちゃった!」って友達に自慢してたらしいですが、まさに“後の祭り”でした(爆)ね)



で、話は今日に戻って…

お餅やお菓子に混じって“黄色い紙”がヒラヒラ舞っているのが気になってました。「何かある!?」と直感した私は、苦労の末やっと一枚の紙切れを掴んだんです!
でもその紙面に見えたのは、今まさに上から撒かれている「駄菓子の名称」が印刷されているだけのもの。
つまり…撒かれる為にダンボールに小分けされたお菓子の識別表みたい。

「なんて紛らわしい(怒)」って思った私はその場ですぐに紙を丸めてポイッて放り投げると…不思議にそれを拾って喜ぶ子供の姿が!?


どうもお菓子のセットの引換券だったようです、それ。

あとで嫁から聞かされ、「なんてバカなの?みすみす福を逃してくるなんて…」って言われました。


昔から“くじ運”にはまるっきり縁が無いんですが、こういうところで逃してるんですね、私(汗)
こういうのって、直らないようです。
Posted at 2012/08/05 23:03:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年08月01日 イイね!

毎日が…悔しい(泣)

我が“キツネ様”。
今日も真っ白な煙はいて、真っ黒な汁垂らしながら…けなげに走っております。

と、いつも決まって何台もの原チャリに追い抜かれちゃうんです。

若者の乗るちょっとヤンチャな仕様なら、あっという間に抜かれちゃうんで「ムカッ!」と感じる間もなく諦めもつくんですが…女子大生のキュートな原チャリや、おっちゃんの通勤バイクに混じって、オバチャンの普通すぎる原動機付き自転車にさえ“軽く”置いていかれる様は…


なんか寂しすぎるぞぉ(号泣)


車齢30年も近づくと、走っているのでさえ奇跡かも知れませんけど…


どう考えても…皆さんの邪魔してるんでしょうね(汗)

あはは。

Posted at 2012/08/01 22:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記

プロフィール

「@バツマル下関 さん、いってらっしゃ~い。エヴァ仕様の500系は無いでしょうけど(泣)」
何シテル?   08/31 11:27
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
567891011
12 13 1415 1617 18
192021 22 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation