• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2016年09月05日 イイね!

少しだけ…ほんとに少しだけ。。。

少しだけ…ほんとに少しだけ。。。昨日のこと。
天気良かったですねぇ、こちらでは。
九州の方では台風が到来してるっていうのに…すみません。。。


で、本題。
以前、ブロックの面修正の為、クランクシャフトをシリンダーブロックから取り出してたはいいんですが、結構かさばるし、何よりめちゃ重たくて…保管場所で困ってました。
マジで邪魔なんです(滝汗)


また保管方法にも気を遣うんですよね。ネットで見ると、横にしておくと、自重で曲がっちゃうとか、立てて置いておいてもやはり曲がっちゃうだの…んじゃ、どうすりゃいいのっ?

で、その最善策というのが…あるべき場所に戻しておくことだそうで、納得。


ですので、先日掃除した"水槽"…じゃなくってシリンダーブロックもすっかり乾いてることですから、こいつに戻すことにしました。


せっかくバラシたんだから、メタルを変えなきゃ…って思ったんですが、このエンジン、よくよく考えりゃ分解整備したのが2005年のこと。
それからしばらく使ってて、車検時にまた降ろして、そしてまた積んで…を繰り返したものの、たぶん走った距離って1万キロもいってない!?

だから親メタルはそのまま使うことにして…でも、とりあえずクリアランスだけ測定します。


プラスチゲージを挟んで、クランクキャップを規定トルクで締め上げて、そしてまた外して、そのつぶれ量を確認すると…



0.04程度。。。

基準は0.02~0.05みたいですから…OKでしょっ!

てことで、サクサクっとくみ上げておしまい。


この状態で手でクランク先端を握って回すと…違和感なく回りますので、ひとまず安心。


そうそう、この面修正済みのブロックには、一緒に研磨したチェーンカバーとフロントエンドプレートしか使えなくなってますので、忘れないようにマジックで書いておきましょう(笑)



と、これだけで今回は終了です。





だって…アッシー君頼まれてたのをすっかり忘れてまして。
はいっ、慌てて参上したんですが…すっかり時間が過ぎてたってことで、娘に怒られました(滝汗)

ついつい時間忘れちゃうんですよねぇ、こういうことやってると。

「使えねぇオヤジっ!」だそうです。。。
Posted at 2016/09/05 18:46:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記
2016年09月04日 イイね!

いきなりの崩壊!?

いきなりの崩壊!?セリカ君に積んである『中〇製』のナビ。
数千円で買って数年、途中で職務放棄しちゃうことも多々あったり、ナビのくせに一人前に道に迷っちゃうことも多いんですが、でも頑張ってくれてました。

でも、今回あまりにあっけなく壊れたんです、思わぬところが。。。


いつもなら充電(というか、通電)してくれてるハズのシガライタ・タイプの電源ユニットですが、今回はまったく動いてくれない。
通電を知らせるパイロットランプがまるで光ってなくて、電気を供給してくれないんです。

で、「これはソケットがゆるんだか?」と思い、グッと押し込んだんですが…それでもダメ。


「そういえばヒューズが切れたのかなぁ?」って思って、このユニットをよく見てみりゃ…電極が引っ込んじゃったままになってました。

そりゃダメでしょう…先っぽの出っ張りが無いんですから???




で、先端を外したら…



破片がたくさん出てきました(汗)



自宅へ帰り、さっそく分解すれば…
…はいっ、見事に崩壊してくれてました。

破片はここら辺の成れの果て。


同時多発崩壊!?

でもって、ヒューズを後ろ側から押し出してるスプリングも…めり込んじゃったまま???

ココもストッパーらしきものが無くなってるみたい!?


実に気持ちの良い崩壊の仕方に…アッパレのひと言ですね。
さすが中〇製!!!


これ、12V→5V・2Aに変換してるものみたいです。
代替を探すのも面倒なんで、この変換部分は生かしたまま、先端の部分だけ延長して交換しますか。

カッコ悪いですけど。。。






でも、そもそも新しいナビに換えた方が、絶対に安心できそうです。。。
新東名も無いですからね、このナビ(爆)
Posted at 2016/09/04 18:10:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ 内装 | 日記
2016年09月03日 イイね!

【緊急告知】秋の東海セリカday

皆さまお待ちかねの“東海セリカday ”。次はそろそろどうなのか?と、気になられてる方もいらっしゃると思います。

なので慌てて告知いたしますと…




すみません。
今回は諸般の事情により「開催見合わせ」とさせてくださいませ。。。



今回はなかなか日程が取れず、他の旧車イベントも盛りだくさんのようですので…秋は“お休み”をいただき、充電をしたうえであらためて来春に“第11回目”を執り行いたいと思います。



幹事のNISA さんにも同意いただいておりますので…お待ちいただいた方々には申し訳ありませんが



「来春にまたお会いしましょう!」







告知が遅れましたこと、お詫びいたします。。。
Posted at 2016/09/03 07:02:08 | コメント(16) | トラックバック(0)
2016年09月03日 イイね!

癒し系・・・ですが、こんなのいかが!?

ちょっと会社の帰りに立ち寄ったプラモデルの売り場。

そこで見つけたのがコレですが…


これでもプラモだそうです。。。

たぶん部品点数は…どう考えても数点でしょう???




でもこれ、意外に高いんですよ。



さすがに興味はありますが、1500円も払えない。。。


でももしかしたら…「超精密くまモン」だったりして!?
部品点数が数100点にまで増えてるバージョンが限定販売されてたら…もしかしたら楽しいかも(笑)


有れば…の話ですけど

でもやっぱり買えないや。。。

小心者です(汗)
Posted at 2016/09/03 17:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年09月02日 イイね!

お掃除、お掃除…っと。

お掃除、お掃除…っと。今回はちょっと気分転換のため、我が家のリビングにある水槽の中をご紹介。


岩場を模した土管を沈めて、魚が住みやすいようにセット…


これなんかドジョウがおお喜びしそうでしょ!?


いやいや、これならタコか、はたまたウツボでも入っちゃうかも…!?


でもちょっと狭いか…(汗)



でもさすがにちょっと汚な過ぎるんで、あまり評判が良くないみたい…。

なので、ちょっとお掃除することにしました。

















































はいっ、ブラシを突っ込んで、































ホースで水を強めに放水っ!!!



すると…




















住み着いたドジョウさんが出てくる出てくる…








んなわけ無いでしょ(笑)
















こうして、シリンダーブロックの水路は…多少はキレイにしたつもりです!!!
でもあまり変わらないので、写真は載せられません(笑)






あはは、こりゃ完全に自己満足の作業です。。。気分的にはかなり変わりますっ!




あっそうそう…




ちなみに我が家には、水槽なんてものはどこにもありません! 
あしからず。。。

以上っ。
Posted at 2016/09/02 17:12:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「うわっ、JAF呼んだら、90分待ちだって💦どうするかなぁ、燃料ポンプ持ってきて、自分で直すかぁ???」
何シテル?   07/21 07:55
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation