• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

このシートは…!?

年末年始のちょっとしたお出かけに、今回は飛行機を使いました。

で、乗った飛行機の座席に座った途端、目の前に飛び込んできたこのロゴは…









おおっ、RECAROではないかっ!?





これを見つけた途端、普通の飛行機用の座席が一気にスーパーな車のシートに思えてきました(笑)

なんとも小市民的な発想です。。。






でも、車のようなサポートがあるわけでもなく、形もごく普通なんですが…


どこの部分がレカロなのか?


…は、いまいちわかりませんでしたが、表皮はレザー!?







きっと疲労度が違うんでしょうけど…2時間にも満たないほどの着座時間ではやはり“体感できず”。。。


残念っ。







※あっ、そう言えば…

年末年始は十分なネット環境におりませんでしたので、皆さんのブログを拝見することもコメントすることすら十分にできずにおりました。もしかしたら“でかバンのヤツ、反応無しかよっ!”って思われた方もいらっしゃたかも知れませんね…すみませんでした~っ(汗)
Posted at 2017/01/06 20:29:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年01月05日 イイね!

お客様を限定…ですね(笑)

お客様を限定…ですね(笑)昨年末のこと。
名古屋市内の某野球場近くを走っていると、一軒のコンビニを発見。

これがまた、真冬の寒空には入りにくいほどの“寒々しい”電飾に飾られたお店でして…



普通なら赤いラインが基調の「サークルKサンクス」の店舗なんですが、さすがにここは






あはは、いわゆるドラゴンズブルーに彩られたこのお店。


やはり冬にはちょっとキツイかも?!






そうでなくても昨シーズンの戦績で、思いっきり冷え込んでますからね(汗)

売り上げがどうなってるのか…気になります。。。
Posted at 2017/01/05 18:02:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

お仕事、ありがとうございます!

お正月というと、小さい頃は“おせち料理”が必需品でしたよね。

お正月中はどこもお店がやってなくって、食べるモノも日々買うことができない…から、作り溜め出きるおせちが重宝されるって聞きますが、それくらいに昔のお正月ってのは“どこのお店もがお休み”のはずでした。

それが昨今では、当たり前のようにどこのお店もやってる!!
元旦の初売りはもちろん、コンビニは24時間営業が当然の世の中ですからね…ホント便利でありがたいことです。

でも、はたしてどれだけの方がそれを必要としているのか…と言う議論はさておいて(笑)


そういったお店を始め、いろんな公共サービスも元日から当たり前のようにフル稼働しているんですよね。

普通に世の中がお休みのお正月期間もずっとお仕事の方々が居るからこそ、我々一般人の生活が成り立ってることをあらためて認識し、感謝しなきゃいけないんでだなぁって、今年こそ感じた次第です。
いやぁ、年末年始と“現実逃避の旅”をしてきましたからね、家族連れて。
(まぁ、このお話はおいおいってことで)
それも、この年末年始を普通にお仕事していただいた方々が居たおかげでなんですからね、感謝感謝ですよ。



さて、本日から私もお仕事再開ですが…あれっ、家族から感謝されてるのかなぁ??
なんか不安だぁ…。
Posted at 2017/01/04 17:55:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

続 きつねのはなし。

続 きつねのはなし。正月も3日目ともなると…退屈(笑)

「あっ、そういえば明日から仕事だぁ!」ってことを思い出し…



キツネ様をいじりました。


はいっ、昨年末に直したつもりの排気管…やはり再び爆音になっちゃいました(汗)

排気管の接続部分にガスケットを入れなきゃいけないんですが…先回それが探しても見つからず、結局無いまま誤魔化していたんですが、やはりそれがダメだったみたいです。
加えてアルミテープでぐるっと包んでいたんですが…これは全然意味が無かったみたいだし!?



まずはコイツを剥がしてみると…

でもどこが排気漏れしていたのかがよく判りますね!!

この黒く煤けた部分が、まさに漏れてる箇所。

その部分を排気管外してみてみると…


なるほど…この箇所は、補強用に突っ込んだパイプの切れ目であり、ガスケット代わりに突っ込んだ“金属パテ”のちょうど不足してた部分だったようですね。。。

特にこの金属パテは、先回“ぐるっ”と巻いたつもりでしたが、うまく巻かってなかったようで…見事に切れてます(汗)
最初からキレイに潰れなかったみたいで、やはり量をケチったのが原因でしょうね(笑)。。。



さっそくここをキレイにしなきゃいけなんですが…意外にこのパテはカチカチに固まってるんです。。。
いやぁ、ビックリ!
マイナスドライバーでゴリゴリ削って、ワイヤーブラシで仕上げます。


そして取り出したのが、やはりいつものこれ。


いつものように捩じって混ぜ混ぜして…


ガスケットの代わり(だって探しても見つからないんです…。)にぐるっと巻いて…


元どおりボルトナットで締め上げると…

今回はフランジの隙間から、グニュ~っとはみ出てきましたので…

きっと排気漏れは格段に少なくなっていると思われます!!!




果たしてこれは…どれだけもつかなぁ???

Posted at 2017/01/03 17:05:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードフォックス | 日記
2017年01月02日 イイね!

昨年の勝敗は…(汗)

さて、正月二日目は、実家で束の間の顔見せです。
夕方にちょっと顔出して、お酒飲んで…あっ、帰れないや(汗)



特に何をしたでもないので、さっそくネタに困って…ふと思った。


どおしよう。
あっ、そう言えば…宝くじ見なきゃっ!




で、その結果は…はいっ、今年もこつこつと仕事をし続けなきゃ生活できません(汗)


だから一時夢見た7億円当選は…もちろん“次回の楽しみ”と言うことになります。
その分、他の誰かに勝ちを譲ったことになりますからね…そのうち取り替えさせていただきますよ(笑)

あぁ、今回は簡単にご報告まで。。。



皆さんはいかがでしたか?






Posted at 2017/01/02 23:28:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ひでろう3さん、なんとっ、そんな面白いものが転がってるんですか??いいなぁ、これ。捨てるならもらいます(笑)」
何シテル?   09/25 18:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation