• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

ちょっと思い立って、旅に出た…ら、手ごたえありっ!?

このシリーズ、終えたつもりなのにやっぱりハマってます(爆)

だって…グーグルアースって面白いんだもん!!!

と言うのも先日「こりゃどこだ?」って話してたこれ。

なんと、GT-7さんのご実家の近くだそうで…そこから判明したのが

「まだ一部の建物は残ってますよ!」ってこと。

改めて映像を見ると

この赤矢印の建物ですが…

グーグルアースで訪ねてみれば

なんてこったい!
特徴ある外観はそのままに、1Fのアーケードも残ってますね!!!
手前のコカ・コーラも…小さな看板として残ってます。

しかもその奥の「サンヨー カラーテレビ」の看板は

まだ健在です…さすがにサンヨーではないですけどね(笑)

いやぁ、ウレシイっ。
グーグルアース…しばらく遊べますよ。


でもさすがにこの「いとはん」っていう衣料品屋さんは、見つかりませんでした。。。


以上、これで “脳内ひとり旅”は、お終い…にするつもりです。

でもそのうち、「あのセリカって…何!?」に続きます(笑)
Posted at 2020/06/16 21:16:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 白熱 | 日記
2020年06月15日 イイね!

当面、代車生活になりました。。。

いやぁ、一気に梅雨入りしちゃって、先週末はあろうことか狙ったように土日だけ…雨(泣)

まぁ、どうせやること無かったし、自粛気味なのは相変わらずですもん…ちょっとだけ悔しいかったりして。。。


でも、そんな中、ちょいと近くのホムセンまで買い物に出かけたわけです、セリカで。
いやぁ、蒸し暑かったし、湿気もすごいので…エアコンをONしたら



全く冷えない?!
だからもちろんガラスも曇ったまま。。。

はいっ、エアコン動きませんでした。


いや、厳密に言えば最初はちょっとだけ冷気が出て…それっきりです。

帰ってからゲージを繋いで見てみりゃ…高圧側ばかり高くて、低圧側はほぼゼロ!?
つまりこれ、明らかに『エキスパンションバルブ(膨張弁)が踏ん詰まってる』時の現象なわけでして(汗)

あうとっ。。。

さすがに室内側コンデンサーを叩いて衝撃を与えても、そのつまりが解消するわけも無く(←当たり前)、とっとと諦めて部品を探そうとネットを眺めてて気が付いた。



あっ、我がセリカ君のエアコンユニットって…今は無き「ユニクラ」製だった(滝汗)
つまり部品はとうの昔に供給が途絶えてます。
で、これがそのエキパン。。。



でも、見るからに「デンソー製のコンデンサーに付いてるエキパン」と形状がソックリなわけで…

で、ダメもとでエキパンを購入して、自分で交換することを考えた!!


ところが… 

同じように見えて、サイズがいろいろとあるみたい。。。
しかもその為には、貴重なR12ガスをどうにかしなきゃいけません(汗)
もちろん意図的な大気開放なんて…やっちゃいけないでしょうしね。(自然に漏れちゃうってのは仕方ない?!)


ってことで、本日思い立って、ネットで調べたら、会社の近くにデンソーのエアコンを扱ってるサービスセンターを見つけ、夕方さっそく立ち寄ってきました。

で、「どうしよう?」って相談すれば…
「時間は掛かるかも知れませんが、エキパンを取り外してサイズを測り、互換性のありそうなエキパンを探しますよ!」とありがたいお話。
さすが専門店!!

ただ、残念ながらこのシーズンはエアコン修理の依頼が立て込んでるかのようえ、「今、代車が無いんです」だそうで…(汗)


「ですので、代車が見つかり次第、車を預けていただければ取り掛かりますよ!」とのことになったので、「それじゃ、その時にまた電話いただけませんか。その後クルマ預けますから」ということにしたんです。


で、帰ろうとしたら…



「代車、見つかりました!」だって。
「へぇ?」って思いましたが、まぁせっかくですから、そのままセリカを置いてきました…が、何だろうね?!


急に出てきちゃいました、代車が(笑)



まぁ、どれくらい日数が掛かるかわかりませんが(どれだけ費用が掛かるかもわかりませんが)とりあえずは何とかなることを期待しましょうか。

とはいえ、素人配線の塊のような我がセリカ君。
他人に内装の脱着を任せるのって、もしかしたら…初めてかも?!

大丈夫かなぁ。。。
すごく心配ではありますが…先方はプロですからね。

信じましょう。。。

Posted at 2020/06/15 20:00:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | セリカ エアコン | 日記
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:トヨタセリカ 1976年式 RA28

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:明るさが一番魅力に思います!そしてハロゲンと同じように丸目ヘッドライトでもきれいなカットラインが出るのかどうか…を試してみたいです。(格安品で残念なことになっていますので。。。)

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 21:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月09日 イイね!

ちょっと思い立って、旅に出た…ら、収拾がつかなくなった!?

さぁ、例の映画もそろそろ閉めますか!?
ってのも、もうすっかりロケ地が判りませ~んっ。

とはいえ、あと少しなんです。では行きましょうか!

先日の最後のシーンで、海を離れたらすぐお山の入り口。。。


ここからはたぶんちょっとロケ地が飛んだようですが…
こういうシーンに繋がります。

何かいきなり標高が高そうですよね??
しかも山岳地帯??

で思わず…

ってな感じで爆走すりゃ、そこに立つ道路標識には


あくまで「国道8号線」の表記が見えます!


でもストビューで調べる限り…新潟県内でこんな標高の高いところを8号線は走っていないようです、少なくとも現在では!!

で、ちなみにこの後すぐに、こんな車が登場して…激しく追いかけっこを繰り広げますが、その光景も



結構な山坂道。。。

完全に見失っちゃったので、困った時のネット検索。
「新潟県 峠 走り屋」で検索すりゃ…

柏崎市と新潟市の間にある「弥彦山スカイライン」って楽しそうな道がヒット!!!
結構な標高にもなるし、やはり「新潟駅まで競おうぜ!」って言葉にふさわしいルートのようにも感じました。。。

現在のストビューの写真はありませんが、こんな映像がありましたのでご覧くださいませ!!

(勝手に使用しちゃってます…製作者様すみません。。。)

でも途中でこんなところに立ち寄るシーンがありまして
「ドライブイン アントレ」…。
さすがにこんな施設はもう見当たりません、この弥彦山でも。
名残りかも知れないのが途中の「パノラマタワー」ですが…似ても似つかない(汗)

ちなみにこのアントレの出口には

道路標識がちらっと見えまして
目を凝らすと…

左「直江津」右「柏崎」っぽく読めなくもない???

となると「米山」ってお山があるんですが…そこにはこんな立派な道路は無いようです!?

そう、つまり…見つからないっ(泣)

ってことで、こんな道がどこなのか…悔しいですが探索は断念です。。。



きっと同じ新潟県民の「ターボさん」がそのうち調べて下さるんではないかと…ひそかに期待しつつ(笑)

その後、とある金色のクルマとの死闘が繰り広げられる場所は…

もうまったく手がかりが無いので…探索止めました。。。

でもそのシーンは、また後日おってご紹介しますね。


まぁ、最期にはこうなりますが(汗)


以上。。。
Posted at 2020/06/09 21:08:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白熱 | 日記
2020年06月08日 イイね!

シリーズ「再現!」昔のHPより。。。【その11】久しぶりですが、小物の清掃を。

忘れてるわけじゃありません。

…が、あまりに「古い映画」の方が面白くなっちゃって、こっちを忘れておりました(笑)

で、あまりに地味な内容になりそうなので…少なくとも画像の文字が読めるよう、ちょっと工夫しておりますので…よろしくお付き合いのほどを。


今回の内容も、ずっと放置していたエンジンの…ヘッドと補機類をばらしてます。
セルモーターにオルタを再生しようと頑張ってましたので、よろしければご覧くださいませ。

まずはヘッドから


つぎにセルモーター


オルタネータは…楽しいですよぉ。
なんたって、こいつは消耗品ですもん。いつなんどきに壊れても、これを見りゃ大丈夫…でしょ??



さすがにセルモーターは使うの止めましたが、オルタは健在ですっ!!
お薦めしますよ、再生作業。。。
Posted at 2020/06/08 21:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | HP | 日記

プロフィール

「すぐ後ろにZZTセリカ。」
何シテル?   09/05 07:34
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 3 456
7 8 910111213
14 15 1617 18 1920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation