• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

クラッチレリーズシリンダ―の補修してたら…その1

クラッチレリーズシリンダ―の補修してたら…その1クラッチマスタシリンダーのインナーキットを交換したのは…2月だったようですが、そもそもそのきっかけだったのが

クラッチフルードの汚れ。

これは2月時点のマスタシリンダーのインナーキットを交換する前に撮った写真ですが、インナーキット交換後はキレイな透明フルードで満たされていたんです。
ところが気が付けば最近も再び同じような黒さになってたわけで…こうなると、レリーズシリンダー側もインナーキットを交換しておいた方が精神的にも安心できるんじゃないかと思ったわけで。
ついでに最近クラッチの切れも良くないような気がしてたんで…さっそく着工です。

さっそくこいつからフルードを抜き取って


リザーバーカップを覗くと

うわぁ。。。

黒い沈殿物がやっぱり(汗)
なのでさっそくこいつをキレイにして


車体下に潜って、レリーズからプッシュロッドを取り出すと

何じゃこりゃ?!

汚~いっ(汗)

ちなみにレリーズシリンダ中を覗くと…
ピストン周りに何かこびりついてる。。。


さっそく取り出すと

確かにフルードが漏れてたような感じですが…違うかな?


シリンダー内部は幸い傷も無いため

このピストンを交換して終わりですね。


せっかくなので、先ほどのプッシュロッドをキレイにして…


今回はあっさりと終わるつもりでしたが…


やはり、そうは問屋が卸してくれませんでした(滝汗)



そこには…まっ、まさかの事実が。。。

以下次回っ。
Posted at 2021/10/06 06:16:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ 駆動系 | 日記
2021年10月05日 イイね!

これは…私?!

ずいぶん前になりましたが…ある日、友人からのLINEにこんなのがありました。

(伏字だらけですみません。)

あはは、なになに…ってさっそく調べると、偶然にも録画してありました!

なのでさっそく再生!!


















(再び…伏字ですみません)



いやぁ、笑っちゃいました、これには。。。


まぁ、ドラマの中でも言ってましたが、「有名野球選手と“一文字違い”だから…」ってのは私も承知してましたが(笑)
まさかそれがもとでこういうドラマになってるなんてねぇ。。。



ってことで、私の名前をご存じない方には、どうでもイイお話でしたっ。
以上。



しかし、ちょっとムズムズします(爆)
Posted at 2021/10/05 05:35:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月04日 イイね!

こんなのがあった。。。

先日のキツネ様の『坂道上らない』のブログの続きです。


その後、キツネ様のお尻を蹴り上げて(?)、なんとかここに到着。


そしたら新館の入り口にこんなのが鎮座ましましておられました。



そうそう、この新しい方のCピラーは、ドライバーさんが身だしなみを確認できるよう “まるで鏡のよう” にキレイな鏡像が映るようになってるって聞いたので、さっそく確認。


(スマホのおかげで目線入れなくて済んでますね。)

なるほど…確かにっ!!


じゃ、旧型はどうかと言えば…

こっちもイケるじゃん!!

ちなみに、こいつは97年製の個体なのでそれなりに磨かれているようですが…お見事。


で、このCピラーで気になるのはこれ。

凛々しく輝く「V12」のエンブレムっ!!!

かたや、2018年製の新型は…




あぁ、やっぱりね(笑)
ちょっと格が下がっちゃった感は否めません。。。



まぁ、関係ないけど。







で、帰りに気が付いた。

入り口からのスロープ車線に面して建ってた古いアパートっぽい建物…



撤去工事の真っ最中みたい。



そうかと思えば



名古屋インター方面にいくすぐの交差点では

新しいお店が近々グランドオープンなんだって?!


変わっていきますね、そこらじゅうが。。。




さて、10月10日の東海セリカdayは、コロナに負けず “ここで” 開催しますよっ!!!
とりあえずほぼ50台ほどは集まりましたが…世代別では3代目がゼロ。やはりこちらではレアなようです。。。
Posted at 2021/10/04 05:31:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2021年10月03日 イイね!

ラチが明かないんじゃないかなぁ???

昨日の午後、ちょいとセントレア付近の「大型ショッピング倉庫店」に行ってきたんですが、今回は嫁と上の娘、そして私の3名に対し入場可能な人員は2名ということで…私はクルマの中で「惰眠をむさぼる」という選択肢を迷わずチョイス。

最近、ダメなんです…ウィッシュ君を運転してると無性に眠くなるんですもん。。。


で、窓全開にして心地よい風を受けながら、さっそく…




と思ったら、隣のクルマ付近からなにやら言い争う声が聞こえてきました。


「さっき、クルマ擦りましたよね?」
「いえ、違います」
「いやいや、私、音がしたの聞きましたから!」
「間違いでしょう!?」
「いや、聞こえました!!」
「はぁ、何言ってるんですか?」
「ウソつかないでください!!!!」
「言いがかりでしょ、それ?!」

等々…だんだん声が大きくなってくる。。。

こっちは寝たいのに(怒)


と、やはり出た…
「警察呼びますよ!」のひと声。


でも言いがかりを付けられた側の奥さんがそれでキレたようで
「いいですよ、こっちも言いたいこと言わせてもらいますから!」ということで、そこから奥さん、即警察に電話して…

「今、すっごい言いがかり付けられて困ってるんです。早く来てください!」だって大きな声で話してる。

こっちは寝たいのに…。




でもさすがに、ここに私が「うるせぇ!」とは、口が裂けても言えないわけで(爆)


じっと静かにしてると…
そこへパトカーが到着。




私、あくまで寝たふりを貫き通してますが…もう耳はダンボです(笑)


でもねぇ、結局は「擦った、擦らない」の平行線をたどったようで…

そこで嫁と娘が大きなカートを押してこっちのクルマまで戻ってくる途中で…固まったそうです。
そりゃそうだよね、うちのクルマの前にパトカー止まってるんだもん(汗)

娘には「何かやっちゃったようだよ、お父さん」と思われたようですが…
私は寝てただけです(爆)



結局、荷物を積み込んでとっととその場を離れたわけですが…




もし、この両者の言い争いに「そういえばあなた、窓開けて(寝て)たんだから、ぶつけた音が聞こえましたよね?」なんて聞かれたらどうしよう…なんて、ふと思っちゃったりして?!

どういう返事をしたにせよ、どっちかは絶対に私を恨むでしょうからね…とっとと離れて正解ですよね、やはり。


お巡りさんも大変だぁ。。。
Posted at 2021/10/03 05:38:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月02日 イイね!

東海セリカday いよいよ締め切り近し…かな?

晴れて、非常事態宣言も開け、チラホラ世間では再び活発な動きを見せ始めるんではないかと思うこの週末、いよいよ東海セリカdayも来週に迫ってまいりました。


トヨタ博物館もやっとお客さんが戻ってきたことにホッとしているとかで、「東海セリカさん、やりますよね?」って確認がありましたので、今の状況を鑑みて迷わず「やります!」と回答しておきました。

よって、やりますっ。



とはいえ、今回も派手なイベントごとは一切できず(というのも、準備は全くできなかった状況ですもん)、だからお越しいただいた皆様には非常に申し訳ない気持ちはいっぱいなんですが…その分この悔しさ、“また次回があれば”その時ははらしてやろうかと思っております。

…が、はたしてそこまでモチベーションが保てるかどうかは、来週の東海セリカ如何に掛かっております(汗)


締め切りまであとちょっとです。
お忘れになってる方は、是非エントリー下さいませ!!!
Posted at 2021/10/02 04:30:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 東海セリカday | 日記

プロフィール

「来週のお江戸行き…残念ながら幻となりました(泣)また、あらためて出直すことになりました…残念。。。」
何シテル?   07/26 10:30
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation