• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2024年11月30日 イイね!

「サイババ」とお呼びっ(笑)

居ましたよね、昔サイババって言う人が。

確か、空中にかざした手のひらから、いきなり砂粒がさらさらと出てくる…んでしたっけ?!

とにかく、どこからともなくモノが湧き出る…



あっ、それは我がセリカ君と同じですわ(爆)


例のオイルが滴下する現象がまさにそう。。。
毎週末に、どこから漏れてくるのか…を散々探しまくった挙句に、結局漏れ箇所は特定できないわけですもん?!
でもしっかりとマーキングはしてくるわけで…。



例えばこれは週末に潜り込んで撮影しましたが…
やっぱり滴は見えますよね。




これだけ大きな滴が見られるのに、その漏れ箇所がさっぱり特定できないわけで…おぉ、まさにサイババ降臨ですね(爆)


いや、これは…水芸かな??




でも今回、こうして写真を撮ったおかげで…何らかの怪しそうな場所が偶然写ってました!

ちなみに、エンジン左側を写した写真では

まったく漏れの気配すら感じられなかったんですが…

右側フロント部を見ると…



あれ?



あれれ??


なんとなく滴っぽいモノが写ってるような?!

でもここに至る導線の経緯はわからないわけで…こりゃ次週は「オイル漏れ箇所特定編」をお送りできそうです?!
いや、無理だなぁ、やっぱり。

だって、サイババだもん。
Posted at 2024/11/30 06:58:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記
2024年11月29日 イイね!

これはもしや…?!

通勤途中でいつも見かけるこれは…




一時、山積みになってたのが…ある時から徐々に少なくなり


ほぼ無くなっていたかと思いきや



また再び増えてきた。。。






その正体は…


たぶん、これなんだと思われます。


 


あぁ…早いもんですね、1週間って。。。


あんなことがあった(!)けど、来年もぜひ開催して欲しいですっ。
Posted at 2024/11/29 06:26:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車窓 | 日記
2024年11月28日 イイね!

何かいただけちゃったようです(笑)

相変わらずネットではTemuっていう怪しげなのが「無料!」っていう広告をぶち上げまくってますが、かなりの率で胡散臭いヘッポコ商品が送られてきてるとか?!
耐久性は望めるべくもなく、梱包はボロ、怪しげな材料を使ってて健康被害もありうるとか…ゴミを押し付けて儲けようだなんて、呆れちゃいます。。。

って思ってたら、こんな訳わからないメールが来てたんだった。



面白いから写メ撮っておいて…忘れてましたが(爆)

「物価高騰に対する私生活緩和」って


意味がさっぱり分からんのですわ。。。


やっぱり面白いね、こういうわけわからないメールって(笑)
退屈しませんもん。
Posted at 2024/11/28 05:14:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記
2024年11月27日 イイね!

ハイマウントストップランプ…なの?

私のセリカには、リヤハッチのガラス上部にLEDのブレーキランプを取り付けてます。もうかれこれ30年近くは経ってるかな? 当時はハイマウントストップランプが出始めてた時期であり、自動車用品店では汎用品がたくさん売られてたんですよね。

大昔の思い出では、私がまだ幼稚園に入ったくらいかな?オヤジが中古で乗ってたRT40コロナのリヤボードには左右で独立して立ってる赤いランプがあったんですが、確かあれはブレーキと連動しつつ、ウィンカー機能(つまり赤色が点滅)もあったんですよね。
考えりゃ、あのランプが今のハイマウントストップランプの走りだったんじゃないかと…そう思うわけです。


でも不思議なのが、この名称。

ハイマウント…つまり高いところに設置されてるって意味なんでしょうけど、最近のこの車の場合は、ちょっと違ってないかな???






マイチェンして、あえてマウント位置を下げましたもん?!
通常のブレーキランプと一体感を満たせるための変更なだそうですけど…



あれっ、それじゃ視認性を高めてるといった「本来の機能」をスポイルしてないかい???

なんかちょっと「???」を感じる今日この頃なんです(爆)
Posted at 2024/11/27 05:04:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新型車 | 日記
2024年11月26日 イイね!

私は・・・良いと思うんですっ!

ネットを開くと、たまに目に付く自動車ネタのトピックスの中には、どうもくだらないものが多い(笑)んですよね。

特に「超かっこいい◌◌を画像で見る」なんてリンクの文字…あれは、やたらと使いまわされてる定番のうたい文句のようですが…ちょっと感覚を疑うものばかり。 「◌◌の一つ覚え」ではないでしょうけど、ちょっとウザいのは事実(爆)


ということで、ほぼスルーするのが常なんですけど、今回は妙に気になったんです。


「なぜ、5マイルバンパーを取り上げたのか?」はちょっと気になりますが、そこに上げられた写真の数々は確かに、今見てもやはり不細工な車だらけですね(笑)

特にシルバーのS30Zやグリーンのマルニのバンパーは…たぶん5マイルバンパー初期の頃のモノと思われますが、ダンパーが完全にむき出しで、これはさすがに痛すぎます。

まぁ、カウンタックも同様に、この記事の中ではケチョンケチョンな扱いですが…でもセリカに至ってはこの記者さんもよくわかっていらっしゃる!!!!!


うん、やっぱりセリカのビッグバンパーは…かっこいいよね。

どこかのメーカーさんで、プラモやミニチュアカーを作ってくれないかなぁ。。。
Posted at 2024/11/26 05:30:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「@AA63 toku さん、ええ〜っ、何始めるんですか??
モデリスタ、一時は生産が全く間に合ってない…って、最近までホームページでお詫びの文面が出てたんですけど??」
何シテル?   08/01 19:24
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation