• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

【新聞全面広告より その45】最初は地味でしたね。

【新聞全面広告より その45】最初は地味でしたね。まぁ、軽自動車ですけど…この頃から「軽とはいえ大きな室内」が望まれるようになったんでしょうね。
ちょいとウィキで調べたら、10数年ぶりのビッグチェンジだったようで…その間に軽自動車に求められるものが「広さ・大きさ」に変わってきたんでしょうね。
もちろん性能もということで、ターボも付いてるようですが。



でもねぇ、中心にきれいな尾根遺産を置いておいてのこの「大きくなった!」とか



一瞬「オカモト」と読み違えちゃうような4文字を書かれるとねぇ。


すみません、あまり突っ込まないで下さいませ(爆)

可愛いこれに免じて。。。




Posted at 2025/02/25 06:22:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年02月24日 イイね!

【新聞全面広告より その44】赤と黒が…めちゃオシャレだったなぁ。

【新聞全面広告より その44】赤と黒が…めちゃオシャレだったなぁ。魔法のようなこのロゴ。

これがボデーサイドに貼られただけ(じゃないけど)で、地味だった小さな車が…スーパーな車と同じレベルに見えたもんですからっ!!!!




もちろん、これらアイテムもあってこそ…ではありましたが、特に私がしびれたのは、この鈍くゴールドに輝くカンパニョーロのホイール。

赤黒のボデー色に良く映えましたもん…まさにオシャレ番長でしたっけ。



しかも可愛いから良いんですよね、この車。


ヒョコっと顔出してるところが




また、センスがいい広告でしたぁ。。。

もうめったに見なくなりましたねぇ(泣)
Posted at 2025/02/24 06:02:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年02月22日 イイね!

これは…何なのか?親切心なのかぁ(笑)

相変わらずおかしなめーるごバカスカ届いてるんですが…昨日はこんなメールが来ました。




配達失敗って…何?
それ、どう考えても、配達する側(つまりこの場合は佐川急便さん)の失態ってことですよね~(笑)

まぁ、これで慌ててURL開いちゃうバカは居ないとは思いますが…


あまりに訳分からないメールってのも、退屈しなくて面白いもんですね(笑)
Posted at 2025/02/22 07:35:43 | コメント(10) | トラックバック(0)
2025年02月21日 イイね!

【新聞全面広告より その43】これは納得しちゃったんですよね、たしかに。

【新聞全面広告より その43】これは納得しちゃったんですよね、たしかに。もう今回はストレートに書きましょう。

ワンダーシビックって…カッコ良かったわぁ。


というか、デザインだけじゃなくって、メカニズムに至るまでがすべて革新的だったんじゃないかと…今見ると、セダンでさえよくできた車に見えますもん!


だから、解説でも…高らかに自慢げな文字がならびますね。


普通なら「鼻につく」んでしょうけど、それなりによく出来てたってことが評価されたそうですもん、いいんじゃないかと。
(でも最近では、この賞に何の意味があるのやら?!って気がしないでもないけど。。。)




いやぁ、コンパクトによくできてます!







で、最近になって…こんなものが見つかりました。


このバラードのセダンがイラストで描かれてるステッカー。

これって、いつもらったんだろう…覚えてないなぁ(爆)
またこれらも整理して紹介しましょうかねぇ。。。
Posted at 2025/02/21 05:44:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年02月20日 イイね!

【新聞全面広告より その42】さりげなさすぎて…気づかなかったりする?!

【新聞全面広告より その42】さりげなさすぎて…気づかなかったりする?!もう、この方が出てこれば、どんなクルマかは当然お判りでしょう?!


そうです、これ。



日産のブルーバード…1983年登場のU11型となります。

これ、ご存知のように、時代の波を受けて全車が前輪駆動方式になったわけですが…
実はですねぇ、この新聞広告のどこにも


そんなこと、書かれてないんですっ!!!!


ほれ、このとおり。







でしょでしょ?!

FFなんて言葉、どこにも書かれてないですもん…実はこのブログ書きながら、私ですら「あれっ、FRを周到してたんだっけ?」なんて勘違いしたほどなんですもん(爆)

やはりこの一言



に、集約されてるんでしょうかねぇ????



前輪駆動なんてこと知らずに買っちゃった人も、もしかしたら…いるかもしれませんね?!
Posted at 2025/02/20 05:28:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記

プロフィール

「来週のお江戸行き…残念ながら幻となりました(泣)また、あらためて出直すことになりました…残念。。。」
何シテル?   07/26 10:30
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41
スカッフプレート Juyuna 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 13:20:53

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation