• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

【全面新聞広告より その60】マイチェンしてもカッコよいっ!

【全面新聞広告より その60】マイチェンしてもカッコよいっ!マイチェンなんです、これ。

で、一層の磨きをかけて…人気は一段とうなぎ上り!!


このクルマですもん…そりゃ納得でしょう(笑)



ガキっぽいデザインだと思いましたが、なんのなんの…マイチェンでは至る所に





アダルトな…という表現を使ってますね。
でその結果が





赤いリヤガーニッシュ?!
そういえばこの80年代は、ちょっとしたオシャレアイテムとして、リヤテールランプを赤くつなげるって言うのが流行りましたっけ?!

マツダファミリアも「323」ってロゴの入った同様のアイテムを付ける方も多かったと記憶してますしね。


そうそう。

最高のグレードって…XXでしたねぇ(爆)
Posted at 2025/03/21 05:32:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年03月20日 イイね!

【新聞全面広告より その59】当然、流れはこうなるわけで…。

【新聞全面広告より その59】当然、流れはこうなるわけで…。この方のお姿を見なくても、今までの流れを見てりゃ…次のクルマはこれだってことくらい、誰でもわかるはず?!

それくらい車にイメージぴったりの方はいらっしゃらないでしょう???




でもまだこの時は40代後半ですもん…恐るべき男の渋さっ!

そんな方にこんなこと言われちゃ

世のちょっとイケてると思ってるオジサマ方の心にはグサッと刺さったに違いありません?!

装備も当然、そんなハイクラスな大人にふさわしいものばかり。


ツートンカラーがまた似合うんだよなぁ、このクルマには!!!



いいなぁ、これっ!
今でもそう思います。


Posted at 2025/03/20 06:33:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年03月19日 イイね!

怖いやろ、これは…。

最近ちょくちょく、名古屋駅前に出張があります。
駅前なので当然、地下鉄なので…ワクワクやドキドキはほとんど無いんですけどね。
でも確実に…季節は暖かくなりつつあるようで、なので「おぉっ!」ってお嬢さんはめちゃ増えております(笑)

さて、その名古屋市営地下鉄ですが、現在急ピッチでホームドアの設置を進めていらっしゃいまして…だから現在こんな状態。


線路との隔壁はできているものの、まだドアが無いわけで…

最近すっかり「ホームドアがあるのが当然」って気持ちになりつつある都会人の(うそ)私には、ドアの無いホームで立ってると、ふと怖くなるんですよね。
電車が来た時に、ふと後ろから押されたら…(滝汗)

なので、一時は両足をホームに閉口に広げて立つのではなく、斜めに向くように立つように心がけてたくらいなんです。だって…ホームが混んでるんですから。。。

なので、このドアは…はやく設置いただきたいですね!!




なんて考えながらホームに立ってて、電車が入線してきた途端、急に強い視線を感じたんです。
別に霊感も強いわけじゃないんですけど…でもこの時はマジでゾクゾクッてしたんです(滝汗)

もしや事故で命を落とされた方の地縛◌なんじゃないかと?!
何か訴えてる?? そっかぁ、ホームドアの必要性を考えてる私の心の波長と、偶然合致しちゃったとか???




で、ふと顔を上げたら…






















うわっ(爆)


苦手なんです、この笑顔は。。。
以上、すみません。
Posted at 2025/03/19 05:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

【新聞全面広告より その58】当然、これが続きます。

【新聞全面広告より その58】当然、これが続きます。この方を見ても、たぶん「ある程度の方」が思い出す…はず?!

いや、ちょっと難しいかな??

単独で見たらきっと分からないかもしれませんが…昨日のクルマの続きですもん、いやでも想像は付きますよね?!





しかし何とも、このロゴがかっこよい!!

確かにマークⅡのおっさん臭い車よりも、断然こっちに若者が飛びつくはず…と思ってたのはメーカーも販売店も皆そうだったでしょうけど!?

結果的にはマークⅡの独り勝ちだったんんじゃないかな?!
やっぱり理解はできませんけどねぇ。。。


装備も全く同じなのに…。


不思議だなぁ。。。
Posted at 2025/03/18 08:29:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年03月17日 イイね!

ひとつの思い出が…。

実家の掃除をオフクロからちょくちょく頼まれるんですが、今回は「これ、捨てたい」って言われまして



テレビ台のキャビネットなんですが、実はこれ


私が独身時代に購入して使っていたもの。
結婚してもそのまま使い続け、家を出た時に実家に置きっぱなしにしてたものを、今ではオヤジの部屋で使ってるんですが、もう終活に向けてドンドンとモノを片付けようという流れの中で、このキャビネットの中身はすべて空っぽになって久しいわけでして、いよいよこれ自体の処分が決まったんです。
まぁ、私としてはちょっとした寂しさはあるものの、ずっと置いておくわけにもいかず…解体を引き受けたんです。

で、背面ボードの穴塞ぎ(昔はビデオデッキなど入れてましたので、背面には配線用の大きな穴が開いていたんです)のために貼られていたカレンダーは当然…


20世紀(爆)

四半世紀も前のモノだったということに、あらためて時の流れを感じつつ…

さっさと鋸で切り刻んで



燃えるごみとして放出することになります。。。

仕方なし…です(涙)
Posted at 2025/03/17 05:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴミ | 日記

プロフィール

「すぐ後ろにZZTセリカ。」
何シテル?   09/05 07:34
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation