• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でかバンのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

【新聞全面広告より その137】あっ、全面広告では…無かったかも(汗)

【新聞全面広告より その137】あっ、全面広告では…無かったかも(汗)このシリーズでずっと紹介してきたのは、新聞の一面をほぼ使った(一部最上段だけは別の広告が入ったものもありますけど)車両広告なんですけど…

よく見りゃこれら2枚の広告は





違いましたね、全面じゃなかったようです。。。

これらは新聞記事として書いてもらってる原稿を上半分に、下はメーカーから出稿の広告という構成になっており

前者は毎日新聞、後者は朝日新聞が取材し書き上げた記事となっております…が、ほんとうかな?!


内容は、前者が



後者が






ってなことになってるようですね。
きっとこれらも…トヨタからの提供記事ではないのかな、知らんけど???

だって、新聞記者が取材して記事を書き続けることは、この時代、かなり大変だったはず。しかも取材費だけでもバカにならなさそうだし?!


でもまぁ、こうして我れ我れファンの心を楽しませてくれたわけですもん…よしとしなきゃ。
いや、それ以前に…



これだけで…十分萌えますし。。。







でもよく見りゃ…


既にモデルチェンジしちゃってるんでしたっけ。。。
Posted at 2025/09/11 05:27:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年09月10日 イイね!

わざわざ…お疲れ様です!?

わざわざ…お疲れ様です!?日ごろ何かとお世話になっているこの業者さんから、最近やたらとメールが来るんです。

なにやら「ごめんなさいメール」みたいで?!



「お届けに失敗しちゃった」んだそうですって。
そりゃ大変だぁ。。。


でも失敗しちゃったって…どういうこと?!
落っことしちゃったとか、壊しちゃった、濡れちゃった…ならわかるんですが、

「不在のため配達できませんでした」ってことのようで。。。

それって失敗なんだ????

あはは、なんか恐縮しちゃいますが…





そんなことじゃ、つられないよぉ~だっ(爆)
ちなみに、宛先に書かれてる「Shorwan」って誰???








なんて、昨日は朝っぱらからわからんメールが届いたんですが

その後に今度は、こんな素晴らしい通知が届きました。
しかも2つも!!!







ツッコミどころ満載のこれらのメール…夢をいただきましたが、ご辞退申し上げましょう。。。

この場合、次点の当選者の方に権利が移るようですので…これも「人助け」ってことで。

うん、イイことしたぞっ(笑)

ということで…皆さんのところに、幸運を授けますね!!
Posted at 2025/09/10 05:25:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記
2025年09月09日 イイね!

【新聞全面広告より その136】またもや…外国車です。

【新聞全面広告より その136】またもや…外国車です。はい、もうお分かりですね。

やはりバブリーな時代ですから、このクルマも盛んに広告うってたようです。

でもなかなかかっこいいじゃあ~りませんかっ?!



レーシングカーですよ、これ。


とはいえ、このレースカーのベースは…635CSi

「世界一美しいクーペ」と言われた車だけあって、レースカーになってもやっぱり美しいっ!!
ちなみにバンパーは…途中で衝撃吸収のビッグバンパーに変更されたんですが、それでも美しさは変わらなかったんですもん、お見事ですよねっ、デザイナーさん!!!!
(当然私は…このビッグバンパー推しですっ。)


でも…この広告の中心となる「売りのモデル」というのは、325iだったりするわけで




全然違うやんっ!?


とはいえ、やはり高級乗用車ですもん、この2モデルの違いは…それほど大きなものではなかったのかもしれませんね、知らんけど。。。



共に直6のエンジン積んでるし



オシャレだし…。


売れたわけです、日本でも。。。


Posted at 2025/09/09 05:26:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 新聞全面広告 | 日記
2025年09月08日 イイね!

しまった、利用されちまったぜ…って、あんた誰?

毎日いろんなメールが飛び交ってまして、退屈しない日々を過ごしておりますが…

一昨日はついにこんな物まで来ちゃいました。



これで真に受けたご高齢の女性が、数億もの詐欺に遭ったって言うのが最近のニュースでもあったような気もしますが…




私も、ついにこういうことを疑われるほどになったようです?!


そりゃえらいこっちゃ…(爆)

でもあんさん、このメール送ってきたのは9月5日じゃないの?
振り込めって言われても、間に合わんがな。。。









しかし…送信元のアドレスにある「うえはらはなこ」って




誰??


(こう言うメールが来るから、うちの高齢の親のスマホメールも「見るなっ!」って言わなきゃいけないんだよねぇ。
こう言うメールを送ったやつって、罪に問えないものなのかねぇ???

でなきゃ、いつまで経っても「だまされちゃう高齢者」が後を絶たないんですけどねぇ…日本の犯罪に対する法律って、ほんと緩いわ。。。

メールを安心して誰もが使えないんじゃ・・・ダメでしょ(怒)
何とかして欲しいもんです!!!!!
Posted at 2025/09/08 05:46:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 怪しい?! | 日記
2025年09月07日 イイね!

で、漏れはとっとと直しましょ。

これまた先週末のお話になりますが…

昨日のブログにあったこの漏れ。

当然そいつはLLCなわけで…

でもその漏れの箇所がラジエターのロアーホースならば…その滴下はアンダーカバーからになります。

でも今回は、テンションロッドの付け根って、どういうこと???


で、もうちょっとじっくりと観察。


エンジンルーム内をたどっていくと


犯人見っけ。

リザーバータンクへとつながるホースの修理箇所(?)からの漏れだったようです。

このホース、以前にラジエターファンと接触してたために表面が削れちゃったという状態を発見。 部品を替えりゃ良かったんですが…適当に自己融着テープを巻いて良しとしてたわけです。
でもやはりもたなかったようですね(爆)

で、今回はどうしたかというと…やっぱり部品は交換しません!(手持ちのホースが短かったんだもん)

なので、この薄くなっちゃってたところに、ゴム補修材(商品名:シューズドクター)を盛ります。これは靴底のすり減った個所にゴムを肉盛りできるという商品でして…ウェザーストリップの修理等に昔から愛用してます。

そして乾いたらちょっと表面をペパーで均してから

補修用のテープで保護。


こんな感じでサラッと済ませました。
本当なら夕方の涼しくなってから…のつもりでしたが、それほど時間はかからないだろうって言う見通しのもと、一機果敢に進めちゃったわけです。。。

で、その時の気温の予想は…



あはは、バカだねぇ…私。

完全に茹ってましたぁ(爆)
Posted at 2025/09/07 05:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ エンジン | 日記

プロフィール

「おっ、天気予報が好転してきたようだぞぉ??」
何シテル?   10/05 06:04
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

通勤途中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 05:48:49
昨日は・・・🌤️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 11:21:38
YAC SY-HR18 ハリアー専用サングラスケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 05:28:41

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド はりゃ~君 (トヨタ ハリアーハイブリッド)
「家族全員で乗れるクルマ」ということで新車を買うのは、多分これが最後になりますので・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation