• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月07日

凄いなぁ・・・



どうせポルシェに乗るなら、ここまでとは言わないけど、911スタンダードモデルで多少はクルマに乗せられるのではなく、乗ってみたいものです。

この前、F10型BMW/M5に乗りましたが、あれなんかはどう考えてもこっちが乗せられている感じで、何をしようがクルマの手の内に自分が置かれるような、ある種のむなしさのようなモノを感じました。もはや600馬力とかゼロヒャク4秒前半になってくると、操る実感の錯覚さえも覚えさせてくれないレベルになってしまいます。

とはいえ、こんなモンスターM5が、生々しく、リアリティに富んだ特性を持ち合わせているとしたら、ドライバーに全て裁量を渡すような車であれば、それはとんでもなく凶悪なマシーンになってしまうと思います。この古い画像のRUFのCTRは確か400馬力そこそこだったと思います。いくら軽いとはいえ、とにかくドエライ差です。電子的なフィルターで色々と制御をして、カットしないとF10M5は間違いなく超危険な車になるでしょう。

リアリティに富んだうえ、ソリッドであることは、ようは映像のような昔のRUFのように、ドライバーに対して非常に高いハードルを課すわけですから、今の車の「乗せられる感覚」というのは、間違いなく素晴らしい事です。安全快適且つ超高速を実現できるわけですから、凄い技術です。

しかし、人間は不思議なもんで、200馬力くらいの踏みっ倒せる車に乗ると、これで十分!と満足するのですが、580馬力のRS6なんかに乗ると「これならどこでも負けないな・・・」とほくそ笑んだりします。で、暫くすると、結局自分の車が一番いいな、という結論になります。多分、バランスが良いんでしょう、マイカーは。

そういえば、E65の750iに乗っけてもらったのですが、まぁいい車ですね。よく考えてみると、この車が最後の非ランフラットBMWです。ようは、ラジアルタイヤを使っていた頃のBMWセダン集大成がE65なんですね。

360馬力は2tを転がすにはちょうどいいです。

容赦なく踏んでいける範囲であってこそ、自分の楽しめる車になり得ることを考えると、自分に適正な馬力は350から400馬力の2t以下の車になりそうです。



ついでに、こんなくらいに気持ち悪い形の車であれば、なおさらいい、笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/07 15:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

80年目の夏
どんみみさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年10月8日 18:04
ポルシェのドライバー、、、凄いドラテクですね。
勉強させられました。
一方で、今のハイテク装備が備わった車では、ここまでは必要ないですよね。
コメントへの返答
2012年10月8日 23:17
コメントありがとうございます。
驚異的なドライビングです、ステアリングはきっかけ作り、普通なら踏めないところで踏んで姿勢制御・・・尋常ならざるテクです。
ここ最近の車はもっと動作が素直でシンプルですね、征服感や達成感はきっと昔の車の方があるでしょうね。

プロフィール

「阪急百貨店。通路が広い。関西方面はやはり何か違いがある。大好き。」
何シテル?   07/24 10:57
ほぼ寝てる
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456 78 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白 蛇さんのフェラーリ 328GTB/GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 12:18:25
未来をみつめてー新登場。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:22:09
ランクル250多分誰も注目しないお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 21:00:42

愛車一覧

レクサス LSハイブリッド レクサス LSハイブリッド
もう次はない、AWDのV8ハイブリッド。マークレビンソンは前期より遥かに良い音。
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
私は常に最良を求める オスカーワイルド
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
マニュアル、オプション僅少、まさにベーシックなボクスターのS。ジーンズ感覚でも良し、ちょ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシー マイファースト
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation