2013年11月24日
さようなら、私のクーペ
すんなりと、S5を置いてきました。
なんだか、某ディーラーの地下で、別に悲しそうでもなく、ただ普通に置いてありました。あ、やっぱり機械は機械だな。
そして、結局車を買ってきました。二台減らして一台体制。便利で快適な安全快速車は結局トヨタのハイブリット野郎です。色地味、内装、地味。Gパッケージがくっ付いて居るので、何でもかんでも装備されていて、良く解らない、苦笑。恐ろしい事に、スピーカーは18個も付いていて、なんとまぁ天井やらフロントシートのショルダー部分にもある。何がしたいんだか・・・。
まさか自分がハイブリットのクラウンなんぞ乗るとは思わなかったのですが、あまりにリーズナブルで保障は3年走行距離無制限な上に、動力系統はハイブリットなので10年保証と驚きの設定に「これでいいじゃないか」とすんなり乗り換え決定です。
まぁ、ヘタな新古車よりキレイなんだから、イチャモンの付けようがない・・・ホント、納車後にやる事一切なし。S5みたいにいきなりStartボタンを交換したり、フロントガラスを変えるようなことはやらなくていい。すっごい気楽!!!!
そして、トヨタの査定はちゃんとしていました。
キズがあります、といってLEDライトみたいなので照らして説明したり、とにかくちゃんとしていて、履歴もバッチリ出てきます。あー、これが認定モノだよな、と思いました。スキー板乗らないなぁ・・・と思ったらスケールを持ってきてくれて、一応リアシートに斜め立てすると乗っかることさえ確認出来ました(二名であればスキーに行ける)。ここのトヨタ店、優秀なんじゃなかろうか・・・。
どっかの馬鹿輸入車ディーラーのように、オークションでわけ解らん車落としてトリプルAにするなんてことは120%あり得ません。まぁ、そんなトリプルAを買う客はさらに馬鹿です(俺だよ、俺)。
まるっきり違う種類の車に乗り換えですが、まぁこれくらい違う方が吹っ切れて気分が良いです。なんせ、メンテナンスにこれまでほどは気を使うことはないでしょうし、プリクラッシュセーフティをはじめとした安全装備の充実はやはり気持ち楽です。
レンタルプロボックスは新車だし、なーんにも心配いらない。
確かにカッコ良かったS5、思い出いっぱいの850、でも嗜好品まで昇華していない今の状態は、客観的には機械でしかありません。そうなれば、線を引かざるを得ない時期はいずれきます。名残惜しいし寂しいけど、タイミングは今だろうな・・・と。
さてさて、これで誰からも発見されずに行動できるようになりました。君のクルマ!あそこで見たよ! なんてことは絶対ない。
名付けて「ステレスクラウン」。仕事に遠出に大活躍間違いなし!だといいなぁ、笑。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/11/24 22:48:52
今、あなたにおすすめ